いすゞ ギガ

ユーザー評価: 3.96

いすゞ

ギガ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ギガ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヤンキーホーン取り付け part2 電源編

    part1に続き、part2は、電源、配線等を取り付け、取り回していこうと思います。 純正ホーン(左右ホーン)のハーネスを抜き、青丸の黄色と茶色線がプラスとなってますので、ここから電源をいただきます😋 車体側からの配線のハーネス手前で黄色と茶色のプラス線を切断。 ギボシを作りプラス2本を1本に。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月25日 13:19 sixstar555さん
  • ヤンキーホーン取り付け part1

    まず、ヤンキーホーンを取り付けるにあたり、必要なものを先輩方々のを参考に用意してみました。 ホーンに付属のホースは細いし折れそうなので少し太めのものに変更。 ☆ ホースバンド(8〜16mm用)、 ☆ ワンタッチエアソケット(エアタンクに付けるものR1/4おねじ)、 ☆ ワンタッチエアプラグ(ヤン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月24日 19:29 sixstar555さん
  • 改訂版 ウインカーの点滅スピードをゆっくりに…動画あり

    純正のウインカー点滅速度が 気に入らず、かといって市販の ゆっくり点滅リレーを買うのももったいないので リレーを細工しました。 別に、速度1回決めたら 動かす事ないから それに数万?円も出せんわ〜(笑) 前車のビッグサムも コンデンサー替えて、ノーマルの2倍くらい ゆっくりで 10年耐えたから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年12月23日 16:56 NENAさん
  • 4スピーカーにしたいのですが…

    ナビを外して配線確認… ん、コネクタで車両側にスピーカー線が4スピーカー仕様なねなってるけど ベッドの下にでも配線イッテるんかな? どなたか教えて頂きたいです😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 09:32 FJ 佐藤さん
  • ナンバー灯

    ナンバー灯切れてるし 気が付いたのは 昨日の朝だけど とりあえず 工具と 球用意して カバー外して やはり 切れてるし 球交換して 直ったし😃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月21日 11:26 ひろじまさん
  • ウイポジ自作加工w(^-^)

    ドアのウインカーにポジション埋め込みまーす! とりあえずバラしますw 多分ジェット製ポジションキット(^-^) 裏側こんな感じw 仕切りが入った前側にポジションキットが入る穴をドリルで慎重にあけます!(^-^) で、キットを突っ込みます!(^-^) 後は、ポジションから電源を取って、配線します!( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月20日 03:39 ナグトシさん
  • デコ電源取り出し

    今更だけどデコの電源はここから取りましたの図 フツー納車の時点で配線されてるのに… 扱い悪いってな 電装屋曰く50Aぐらい逝けるらしいとのこと かなり太いからハンダして結束テープ巻いた ココちなみに常時24vね ヒューズ忘れずに、、、 もう10年位使ってるアルインコのデコ イルミも取れるし、静かで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年1月4日 20:36 たかぎ先輩さん
  • ヤンキーホーン備忘録②

    とりあえず完成 ラッパがチラ見え。。。 エアーホースもモロバレ。。。 こりゃいかん(苦笑) とりあえずエアーホースに黒のビニテを巻く ラッパも本当は見えない所に付けたかった。。。 てゆうか、ラッパは黒塗りのやつにしたら良かった(苦笑) まぁ離れて見たら案外分かりまへん(笑) 余った材料。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月3日 04:59 とれじゃ~さん
  • ヤンキーホーン備忘録①

    JETの低電流ヤンキー これを付けま。。。笑 まぁタイトルはあえての『備忘録』です(笑) ISUZUのファイブスターギガの純正ホーンはここ ボンネット開けて向かって右 ここです カプラー抜こうにもめちゃくちゃ狭いので ホーンを外すとカプラ抜きやすいです ホーン2個のカプラーを抜き、配線色 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月3日 04:25 とれじゃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)