いすゞ ピアッツァ

ユーザー評価: 3.65

いすゞ

ピアッツァ

ピアッツァの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ピアッツァ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ルームランプのLED化

    電力消費を抑えるため、車内の灯類をLEDにしてみる いつものヤツを購入 室内灯は6SMD カーゴランプも6SMD コーテシライトは4SMD マップライトの電球の口金はBA9sでした のき氏に貰ってたストック品を流用して改造することにした 合体成功 全ての車内灯のLED化完了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月4日 18:56 やま@ネロさん
  • ウォッシャーポンプ流用交換

     これが水漏れするウォッシャーポンプ。  内部のパッキンが劣化し、あちこちから漏れる。  シーラーでシールしてもどこから漏れる。  なんども金属のツメを曲げてあけているので、そろそろ折れそう。  回転も悪く、修理するより交換すべし。 どんなポンプが使えるか分からない。  取りあえずいくつかの物を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月14日 18:40 Yuh_Fazioliさん
  • 愚かなるオルタネータO/H ①

    ドキドキ・ワクワク 初めてのISUZUPLAZAの帰路、 人に運転を任せて秒で大量の警告灯がペカりました。 僕以外に運転されるのヤダってか〜!? カワイイやつ♡ 回転数を上げると消え、回転数が下がると点灯。 おそらくオルタネータの発電量不足だろうとのこと。 なんとか保険のレッカー無料範囲内まで30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:15 雑魚てゃさん
  • 愚かなるオルタネータO/H②

    続きです。 なんやかんや取れたオルタネータ。これをバラします。 プーリーを手で回してみると、ゴロゴロすることも無く普通に滑らかに回ります。 ベアリングは無事そう。 カバーみたいなやつを外した状態。 ここから交換予定のレギュレータ、レクチファイア、ブラシを取り外します。 電圧不足なので、多分レク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 13:38 雑魚てゃさん
  • プラグ交換

    購入時から懸案だったプラグを漸く交換しました。 プラグはデンソーのイリジウムパワー(IW20)です。結構高かったんですが、自己満足です!(^^)! でも交換したら何だか走り易くなった感じがします。元のプラグが結構消耗が進んでたので、当たり前の状態になっただけかも知れませんけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月10日 23:10 うぞうこさん
  • キンコンチャイムカット

    久しぶりに高速を走ったらキンコンチャイムがうるさかったのでカットすることにしました。 こんなチャイムがついているのは、いかにも昭和の車という感じですね。 チャイムの場所はMT車の場合オーディオの奥。 AT車はメーターの奥なのでとても作業が面倒そう。 センターコンソールを外しました。 うちに来た時か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月11日 16:11 Yuh_Fazioliさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)