いすゞ ウィザード

ユーザー評価: 3.97

いすゞ

ウィザード

ウィザードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウィザード

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキブースター(バキューム)・ホース交換 147,527km

    ブレーキブースター・ホースが劣化気味のため予防交換します。所謂バキュームホースです。 Amazonでホースと逆止弁を購入。 ホース内経は10mm。 純正のホース内には逆止弁が入っていて、ブースター側からエンジン側の吸気マニホールドへのみエアーが流れる仕組みになっており、この負圧を利用することで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 17:54 ひろひろやんやんさん
  • ABSモジュール・オーバーホール 147,012km

    チェックランプ点灯で交換したABSモジュール。予備ストックとするため、DIYでオーバーホールします。 原因の大半は、基板上の半田剥離やクラックらしいので、怪しい箇所を見つけて半田を付け直します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:10 ひろひろやんやんさん
  • ABSモジュール交換 146,970km

    数年前からABSチェックランプが偶に点灯し、一度点いたらヒューズを抜き差ししないと消灯しないようになりました。 点きっぱなしになる場合はスピードセンサー故障、点いたり消えたりを繰り返す場合はABSモジュール故障が濃厚です。 今回は後者が濃厚で、常時点灯になり車検NGとなる前にモジュール交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 12:37 ひろひろやんやんさん
  • ABSコントローラ交換

    ABSの警告灯が付きっぱなしになったのでコードを確認したところ35でした。 コントローラ不良でしたので交換しました。 コントローラはEBAYで買いました。 RODEOの4×4で同じ年式であれば合うようです。4×2は合わないと思われます。 ドナーの走行距離は79000マイル→127138.2km 交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 10:22 プンプンプンプンさん
  • ブレーキが変なのはデフがおかしい?(’06.1)

    他のページでも書いてきましたが、納車してすぐに起こしたスピン事故以来、リアブレーキがずっとおかしい状態が続いてきました。 ライニングがちゃんとドラムに当たっていないような感じ。ブレーキを踏むと異音がすることがある。 ディーラーでの点検など、事あるごとに調整を依頼して来ましたが、一時的には良くなるけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月18日 21:31 拿螺豫匙さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)