いすゞ ウィザード

ユーザー評価: 3.97

いすゞ

ウィザード

ウィザードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ウィザード

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フロントグリルの交換とちょっとアクセントに…

    高速道路で鳥と衝突してフロントグリルが死にました…被害がフロントグリルだけだったのが不幸中の幸いだぁ… 完全に交換しないとですね。 がしかし!部品がなさすぎて辛い! ということで、なんとか見つけてもらいました。 しかし、同じ色がなかったので塗装してもらいました。 グリルの塗装だけで3万円以上… ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 12:51 とく'S LIFEさん
  • 錆び補修 143,728km

    ボンネットのヒンジ部。 何気に見つけてしまいました。 表面の塗装が剥がれ下地が見えてます。ここに水が溜まるんでしょうね。 赤サビ転換防錆剤の出番です。 塗布後、暫く経つと皮膜ができ黒っぽくなります。これ以上進行しないように祈るだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 18:52 ひろひろやんやんさん
  • ルーフレール塗装 143,644km

    前回持ち越したルーフレールの塗装。 白化して塗装剥がれしているルーフレールの両端部を塗装します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/1313718/6352821/note.aspx 鉄製一体と思ってましたが、何と!両端部はプラ製で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 10:19 ひろひろやんやんさん
  • リアハッチ ヒンジ部塗装 143,633km

    前々から気になっていたリアハッチのヒンジ部とルーフレールの塗装ハゲ。このGWは何処にも行けないので、この機会に塗装します。 車専用のスプレー缶は高いので、アサヒペン高耐久ラッカースプレー(ツヤ消し黒)を使います。600円程/本。 マスキングして3回程重ね塗りしました。塗るよりマスキングの方が大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:18 ひろひろやんやんさん
  • テールライトカバー再塗装 143,384km

    2年半前にも塗装しましたが、その時は余っていた艶消しホワイトで塗装したため、表面がザラついていて気になってました。最近塗装剥がれも出てきており、これを機に再塗装します。 元がシルバーメッキで塗装が密着しにくいため、今回は下地処理からキッチリやります。 https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 12:25 ひろひろやんやんさん
  • 錆び落とし&補修 142,411km

    下廻りを覗くと、燃料タンクカバーに錆びを発見。主に水抜き穴からの錆びですが、写真のように完全に朽ち果てている箇所もありました。 最近のタンクカバーは強化樹脂製と思われますが、一昔前のこの車は鉄製で、重いわ錆びるわです。 サンドペーパーでは歯が立たず、電動ドリルにワイヤーブラシを取り付けて錆びを削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 10:18 ひろひろやんやんさん
  • バンパーセンサー塗装 141,492km

    10年程前に取り付けたバックセンサー。 壊れてセンサーだけがバンパーに残ったままに。写真の↑2箇所。 ホールソーで穴開けているので取り外すこともできず放置してましたが、センサーの黒色が気になっていたので同色風に塗装します。 #壊れて使わなくなってから塗装するのも変ですが。。。 http://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 16:43 ひろひろやんやんさん
  • ボディ錆び取り&塗装 141,388km

    今年のGWは何処にも行けないので、気になる箇所を補修します。 先ずは両フェンダーのこの箇所。ボンネットの雨樋です。かなり錆びが出ています。 #写真は左右フェンダー部を真ん中で1枚に合成してます。 ワイヤーブラシで錆びを落とした後、赤サビ転換防錆剤を塗布。転換剤と言っても錆びが無くなる訳ではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:14 ひろひろやんやんさん
  • ウォッシャーノズル塗装 140,047km

    車両購入当時に交換したウォッシャーノズル。純正は黒色で違和感あったので同色に交換。かれこれ18年放置。経年劣化で色焼け、色割れしているので塗装してみます。 プラサフ2回塗り→艶消しホワイト4回薄塗り。本当は艶有りが良かったが、艶消しが家に余っていたので。。。 ボンネット側もコンパウンド研き→ワック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 16:19 ひろひろやんやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)