いすゞ ウィザード

ユーザー評価: 3.97

いすゞ

ウィザード

ウィザードの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ウィザード

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アンダーディフレクター取り付け 155,789km

    #暖かくなり、車弄りの季節到来です。 以前フロントとリアタイヤ前にディフレクター(ストレーキ)を取り付けましたが、今回は腹下に取り付けます。写真は、腹下後方。 腹下後方にあるマフラー、燃料タンク、ドライブシャフト、リアサスペンション等へ、風を巻き込まないように、前方にあるATのアンダーカバーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:03 ひろひろやんやんさん
  • リアタイヤ・ディフレクター再作成 155,076km

    半年前に取り付けたリアタイヤ前のディフレクター、気が付けば片方割れて無くなってました。 寒さで硬くなって、風圧で割れて吹き飛ばされたんだと思います。それだけリアタイヤ前に風が流れ込んている証拠なので、効果はあるのかと思います。 https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 11:05 ひろひろやんやんさん
  • フロントタイヤ・ディフレクター再作成 146,263km

    昨日作って取り付けたタイヤディフレクター。やはりサイズが小さく効果も期待薄のため 、朝からコーナン行ってプラ板を買って作り直しました。 縦×横を1.5倍程のサイズでプラ板をカット。上が元、下が作り直し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 15:48 ひろひろやんやんさん
  • フロントタイヤ・ディフレクター作成&取り付け 146,235km

    最近の車には、タイヤハウス内の乱気流を減らし、燃費向上、風音低減、ステリング安定化を目的に、前タイヤや後タイヤの前にタイヤディフレクター(整流板)が付いています。 タイヤハウス内が広く、車高が高い車には特に有効だと思うので、早速作成&取り付けてみました。 #暑さのため作業優先で、完成後の写真し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 14:14 ひろひろやんやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)