いすゞ ウィザード

ユーザー評価: 3.97

いすゞ

ウィザード

ウィザードの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ウィザード

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー補充電&断熱シート取り付け 150,589km

    以前むき出しのバッテリーに囲いのカバーを作成して取り付けましたが、今回は写真の断熱シートでバッテリーを覆います。 夏の暑さ、冬の寒さからバッテリーを保護して、性能と寿命を維持するのが狙いです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 12:58 ひろひろやんやんさん
  • バッテリー補充電 143,091km

    最近エンジンの掛かりが弱々しくなってきました。 冬場でオイルが硬くなっている影響もありますが、コロナ禍で遠出せず5~10km/回程度、土日走行のみでは十分に充電されないのが原因だと思います。 3ヶ月前にパルス発生器サンダーアップを取り付けましたが、いくらバッテリー状態が良くなっても充電量が少ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 12:44 ひろひろやんやんさん
  • バッテリー補充電 141,696km

    電動ファン取り付けで、バッテリーを取り外したついでに補充電しときます。パルス充電で一晩かけてじっくり充電。充電器はセルスターDRC-300。 前回補充電から1年9ヶ月振り。 バッテリー自体は丸5年になります。 ものはHITACHI Vspec日本製。 耐久性と信頼性は安価な中国製や韓国製と比べも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 13:01 ひろひろやんやんさん
  • バッテリー補充電

    購入から3年半。電装系弄りで漏電させてしまって一度だけバッテリー上げましたが、それ以外は特に問題なし。流石made in JAPAN の日立製。安心感があります。以前ネット購入で安価な中華製を使用していた時は、毎年バッテリーを上げてましたから。 パルス充電1.5Aでじっくりと充電。 因みにバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 17:35 ひろひろやんやんさん
  • バッテリー上がり

    私じゃありません。 隣の奥さんが駆け込んで来ました。 Honda Battery?メーカー純正品? 見たことも聞いたこともありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 13:01 ひろひろやんやんさん
  • オルタネーターとグロープラグ交換

    1月20日バッテリーが上がり知り合いのショップにて入院しました。バッテリーは新品でした。発電していないと言うことでオルタネーター交換しました。リビルト品。あとエンジンのかかりが悪いためグロープラグもついでに点検してもらいました。4本中2本駄目でした。 しかしメーカーは全て交換を推奨してるので全部交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 19:52 ぬぅゆさん
  • バッテリー充電

    先日1発でエンジンが始動せず、かなり焦りました。バッテリーも3年目なので、そろそろ交換してもいいのですが、試しに、充電器を初購入。セルスターDRC-300。\3000程で購入でき、パルス充電、フロート+サイクル充電にも対応しています。 午前中にチョイ乗りし、昼過ぎにバッテリー外しましたが、その時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 14:41 ひろひろやんやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)