ユーザー評価: 4.31

ジャガー

Mk2

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Mk2

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ シエンタ 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ シエンタ。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月7日 14:25 ガレージローライドさん
  • サーモチューブ設置

    新調クーラー配管 結露防止にサーモチューブ設置。マジックテープ式なので、取り外し自在。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月3日 12:38 simukさん
  • 3点式ベルトの購入

    ジャガーEタイプの3点式ベルトを購入。取付は、これからです。取り合えず磨きました。BRITAX製。バックルにジャガーエンブレムが光ります。金具が錆びているものの、使用には・・・問題ないはずです! 現在は、2点式ベルトで、ノーマークの製品が付いていますが、何となく物足りなくて・・オークションで購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 00:05 車すきだーたんさん
  • ブレーキサーボ交換

    2回目のブレーキフルードが無くなりました。原因は一度目と同じと思われます。ブレーキサーボはインナーキットの交換はしたのですが。 ブレーキサーボを世田谷の通販のショップから購入しました。 いわゆる汎用品で取り付けがちがいました。付属のブラケットは使えません、 本体から部品を外しました。ダストカバーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 01:30 厚太郎さん
  • ホワイトウォールタイヤ磨き

    汚れたホワイトウォールを「激落ち君」と水と中性洗剤で磨きます。 大分綺麗になって来た。 かなり綺麗になった。 これで、良しとして終了。 後3本

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 11:25 simukさん
  • ブレーキフルードはブレーキサーボの中に

    やはり、フルードは漏っていないようでした。 ブレーキサーボ内のカップからダイヤフラムのほうに引っ張られたようです。それから、燃焼室に吸い上げられてガソリンに混ざり燃えたようです。エンジンの掛け始め、いつもと違う変な臭いがしました。 それからはフルードは減ってないので、1年間ブレーキペダルを触らなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:59 厚太郎さん
  • ブレーキフルードがない。

    ひさびさにボンネットあけて、車検の準備です。 エンジンは無事かかり、バルブをLEDからハロゲンバルブに交換。 さて、次はとブレーキフルードを確認したら、からからでした。キャリパー、パイプ、床にも、漏れた様子もない。どこに消えたフルード。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月16日 22:07 厚太郎さん
  • ホワイトウォールタイヤに交換

    センターロック、スピンナー外す。 センターロック、スピンナー外す。 古タイヤ外し 古チューブ破棄 新タイヤをホイールに設置 ホイールにゴムカバー付いているので、チューブ無しでも大丈夫らしいですが、念の為チューブ入れます。 新タイヤホイールに設置、この段階では、ホイールウォール部分は保護剤が塗ってあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月27日 16:24 simukさん
  • ルーカスヘッドランプPL700LED化

    ヘッドランプマスキング ヘッドランプ脱着 BPF電球外し、LED電球に 左手のがH4-H4E変換アダプター アダプターにH4LED電球はめ込み。 左がハロゲン、明るさがまったく違う。 色気は無くなる。 完成‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月25日 16:10 simukさん
  • ヘッドライト内部曇り洗浄、3.8S &600さんのブログを参考にさせて頂きました。

    曇った状態のヘッドライト ヘッドライト脱着 両方脱着 内部に精製水を流し込み、じゃぶじゃぶ振る。これを2回実施。 この後、画像無いですが、金属部分が錆びないように、無水エタノールを内部にスプレーで流し込み、じゃぶじゃぶ振る。揮発が促進され、乾燥時間短縮。 かなり曇りが取れたと思います。 後は乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 14:25 simukさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)