ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Sタイプ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アライメント調整

    タイヤ市場加須店でアライメント調整。 2年ぶりです。 車高調入れたり、タイロッド交換したりで走りにくい感じがありました。 やはりめちゃくちゃになっておりました。 この前交換したタイロッドが締め付け不良でナットが緩み、更におかしくなってしまったみたいです。 ジャッキアップだけじゃあの辺はトルクがかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 01:49 Swaro☆☆さん
  • 爪補修

    これぐらいの出幅なのでナメテました(´Д`) ちょっと走れば爪に当たりまくりです。綺麗なリムも傷物です。。 爪短いんですけどね~ 今日やっと夕方時間作れたので爪折りして処理しました。約1ヶ月放置です。 ついでに爪の塗装も割れていたので補修しました。 画像は補修前です。 多分これで大丈夫かな?しば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月3日 22:37 sa10cさん
  • momo OUTRUN M-2 タイヤ交換

    タイヤ交換記録 ハンドルやヘルメットで著名なモモ社製のタイヤ。ヨロヨロとは読まない。 モデル:OUTRUN m2 サイズ:205/60/R16 92H モモがタイヤ扱っているのかぁ~と驚いた。 興味本位で購入動機が一気に急上昇。 こちらの画像は約4年間 27,000Km使用した「PIREL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月8日 20:54 KIWI BIRDさん
  • タイヤローテーション

    7000kmほど走ったので、タイヤローテーションをしてきた。 自分でヤル体力が無いので、 整備工場のプロにやって貰った。 お店で出してくれたコーヒーを飲み終わって、 作業所をのぞいたら、 最後の増し締めしているところだった。 わずか30分ほどで完了。3000円也。(税抜き) バランス調整はしなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月6日 15:49 じゃがのすけさん
  • アライメント調整

    普通にまっすぐ走るならあまり細かいことは気にしないのですが、ストレスになるほどズレを感じて来たので、アライメント調整をお願いしました。 電話の段階でジャガーと言うだけで、「出来ません」と言われるお店が多かったのですが、こちらのタイヤ市場加須店さんは作業を受けてくれました。 こちらのお店でも、は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月15日 02:11 Swaro☆☆さん
  • 2.5ホワイトに3.0ホイールを

    知人から譲って貰った3.0ホイールを2.5に取付けました。サイズが大きくなり乗り味が少し重いかな? 車体を上げたのでエンジンオイル・フィルターも交換(前回交換から4000キロ走行)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 09:10 レコアさんさん
  • 4年目のタイヤ交換

    8/19の不幸な出来事で前輪左側をパンク。 4年使用で残り3mm。 未だ使える残りだが、全輪交換とした。 グッドイヤーとピレリにはPrimacy3より軽量タイヤが存在するので、より軽快感を求めて在庫探したが、無し。 結局、今回も又同じタイヤがベストチョイスと考え決定した。 ネットで購入。入荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 22:25 じゃがのすけさん
  • SPLASH SHIELD タイヤハウス内 インナーカバー交換

    左フロント タイヤハウス内インナーカバーの破損に気付き、新品取付けを行った。 米国 北東部の店舗から取り寄せた。 台湾製 3,905円+ 送料3,817円 納期 10日 純正品は本体だけでも、1万円以上しているので、この商品は純正ではなさそう。 とはいえ、フェンダ―内は過酷な使用環境にさらされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月6日 00:34 KIWI BIRDさん
  • TPMS 黄色LED 点灯

    TPMS装着後、初めて黄色のLED点灯した。 (装着後、エアー調整せずにいて、動作するかを発症させ検証した) タイヤがXL規格なので、多めに充填していた。 前輪 245/40/ZR18(97Y)  規定値 190kpa を多めに 230kpa 充填 LI=605Kg 後輪 275/35/ZR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 01:05 jag-たらんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)