ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Sタイプ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • バンパー交換

    バンパー交換をしました。 なんと‼︎ Rタイプバンパーと通常タイプバンパーではアンダーカバーが違うという・・事をディラーさんも知らなく(僕も知らない)取付完了まで思わぬ遅れがありました。 交換工賃は2万円でした。 しかし、久々の実家に戻る車がFタイプ (代車)・・・新しいジャガーの上級グレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月13日 16:50 レコアさんさん
  • 比べてみました。

    どっちもカワカッコイイ Sタイプです。(╹◡╹) バンパー違いますが、白いタイプの通常タイプバンパーの方が高級感あると僕はおもいます。 ん〜限定とか少数って言葉マジックの恐ろしさと無駄感を感じながら「コレは爺さんの為・・」と自身に言い聞かせながらバンパー交換後の変化に慣れる様にしてます。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月27日 09:01 レコアさんさん
  • センターグリル縦フィンのクローム Sovereign化

    レトロチックなS-typeのアイコンとなっているセンターグリル。 縦フィンのクローム化によるカスタマイズを実行。これで外観は上級モデル Sovereignソブリンに変身。 カスタムパーツは本国イギリスや米国で容易に見つからず、身近の部材を利用しイメージチェンジを図った。 2018年12月にピンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月31日 13:28 KIWI BIRDさん
  • ヘッドランプ左右交換

    左のヘッドランプは以前に交換しましたので、今回は右の交換です。 左右とも光軸調整の部分が割れてしまっていて、車検時に気が付きかなり困りました。 車検は細工し、無理矢理調整してもらって通しました。 ランプ交換はバンパーを外しますが、簡単な作業です。 ヤフオクでこんなもんです。 右の美品がなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年8月6日 20:43 Swaro☆☆さん
  • リアバンパー交換 Rear Bumper Replace

    リアバンパーをぶつけてしまい、凹ませてしまった。 DIY派としては、休日などを利用しながら、バンパー交換作業を地道に行うことにした。 作業として、 ①交換用バンパーのヤフオク入手。 ②パテ補修、下地作り、塗装、磨き ③バックセンサー更新、塗装取付 ④サイドマーカーライト取付 ⑤バンパー脱着と交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年2月2日 21:35 KIWI BIRDさん
  • Recall Headlight ヘッドライトのリコール交換

    ヘッドライトのリコール対応 光軸調整部品の不具合による安全性確保不良の恐れで、リコール案内に応じた。 過去に対策品のリコールは実施されていたが、再発の恐れが確認されたため、再度の交換案内となった。 作業はディーラーのジャガー湘南に依頼。 対策品へのランプユニット交換、 外部業者における光軸確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月17日 19:47 KIWI BIRDさん
  • フロントガラス交換 PILKINGTON Front Shield Replace  

    高速道路走行中に飛び石によるフロントガラスの破損被害を受けた。 こればかりは避けようがないアクシデントだが、助手席側が派手にクラックイン。過去に飛び石の被害は数回受けたが、ここまで酷い割れ方したのは初めてだ。 運転が継続可能か念のため、次のパーキングにて損傷具合を確認した。 その結果、ラミネー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 19:53 KIWI BIRDさん
  • サイドスカート補修交換 Repair Rocker Moulding

    左側のサイドスカートを住宅境界用ブロックに接触させて破損してしまった。サイドスカートの表面は削れてしまい再起不可。ヤフオク出品中パーツを入手し、塗装を実施。 フレーム部分も凹んでしまったので、デントリペアを実施した。 画像は、再塗装したスペア品をボディへ取付ける直前の状態。 運転の不注意から、無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月31日 22:39 KIWI BIRDさん
  • 購入時からのキズ凹みを補修②

    この辺にもガリガリっとキズがありましたので、補修。こういう車は目立つキズは特にみっともないですよね。 パテを盛って磨いて・・・またパテ・・ この時、何も考えずジャガーのブラックで塗ったところ、全然薄い。。グレーに見えるくらいの色でした。 後々やり直す予定ですが、キズよりは気にならない為、未 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 21:48 Swaro☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)