ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

整備手帳 - Sタイプ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

    タイヤ交換。 古いタイヤをホイールから剥がす。 非常に手際がよい。 DUNLOP VEURO VE303。当初は、これならまだ替えなくてもいいのではという感じでしたが、力を加えてみると意外に深い亀裂が入っていたようで、やはり、交換で正解でしたねと…。 DUNLOP VEURO VE303はタイヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 01:08 Dr.Rolleianさん
  • シフトノブのメッキ剥がし→研磨

    元々メッキのシフトノブですが、年代物すぎてこの通り実際は傷やくすみが目立ちました。 味わいというのもありますが、Sタイプには合わないと思い、剥がすことにしました。 あと、固すぎて回らないからといってゴムを挟んでからクランプで回したときにうっかり傷をつけてしまったのもきっかけ。 先ずは自分でつけた傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 10:49 Swaro☆☆さん
  • 吸気温センサー交換 104421km

    冷感時ハンチング、エンスト再発。 いったい何のタイミングで起きるのか全くわかりません。 直ったと思ってしばらく乗ってたらこれ。 フューエルキャップ交換して直ってたんじゃないの?? 念の為、意味はないかもしれないが吸気温センサーを交換。 差し替えて入れるだけです。 社外のインテークパイプのため、隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月22日 20:35 Swaro☆☆さん
  • タイヤ交換 104250km

    いつの間にかタイヤの内側がボコボコなっていたので交換。 激安4本26000円 送料込み トライアングル TH201 というタイヤ 作業はお店でなく、ジモティーで趣味でチェンジャーをお持ちの方にお願いしたので、なんとバランス込み1本500円で交換。 値段の割に良い感じのタイヤです。 とても静かです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:24 Swaro☆☆さん
  • メッキホイールをマットブラックに塗装

    メッキの浮きが多かったので削り取り、パテで埋めていきました。 ペーパーでパテを平らにして、全体は600番で足付け。 ミッチャクロン吹いて、プラサフでパテ等の段差を埋めていきます。 綺麗になりました。 ソフト99のホイールカラー艶消しブラックで塗装。トランプでタイヤはマスキング。ホイールの穴は10円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:12 Swaro☆☆さん
  • エンジンオイル交換

    カストロール(Castrol) エンジンオイルGTX ULTRACLEAN 5W-30 API SP 4L 4輪ガソリン車専用 部分合成油 Sタイプのような古い車両には100%化学合成オイルはよくないとのことで、低価格な部分合成油にしました。 マニアルにもSL、5W-30推奨。 化学合成オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 22:14 Dr.Rolleianさん
  • フューエルキャップ交換 103820km

    冷感時の回転落ち、燃料カットのような症状。半年経って完治してません。 そして、この動画に出会いました。 フューエルワンを入れた時だけ治るというのが、同じ状況でしたので、症状はこのシルビア程悪く無いですが、これかも?と思い早速確認。 ちょうどメルカリに未使用品が出ていたので安く手に入りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:21 Swaro☆☆さん
  • インジェクター1本のみ交換 103800km

    コイルの二次電圧と点火時間に異常が見られた箇所のインジェクターを交換してみました。 とりあえずアリエキスプレスの安物です。 カプラーの爪は全部割れたので💧タイラップで固定しました。 明らかに今までと吹け上がり方が変わりました。アクセルレスポンスも良いです。 直った?感じです。明らかにトルクア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:00 Swaro☆☆さん
  • イグニッションコイルの二次電圧及び点火時間確認

    冷感時ハンチング、回転落ち、たまにエンストが直らないのでイグニッションアナライザーに似たテスターを借りて測定しました。 だいたいこの数値です。 これも正常。 この1箇所だけ二次電圧が低く、点火時間が常に1秒以上で明らかにおかしいです。 しかし、プラグとコイルを他の気筒のものと入れ替えても同じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:49 Swaro☆☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)