ジャガー XF

ユーザー評価: 4.38

ジャガー

XF

XFの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - XF

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 久々のディーラー訪問〜

    前席両側ドアからの異音で診てもらう事に。 久々のディーラー訪問。 運転席側ドアを閉める時に若干のビビリ音。 助手席側からは走行中にカタコト音。 診断結果はと言うと 運転席側はロック関係のワイヤーの緩み。 助手席側は フロントショックアッパーマウントブッシュの劣化。 ここら辺の車種あるあるだそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 01:11 NL28号さん
  • 天井垂れ修理(後編)

    幅は1.5メートル 長さは2メートルの布地を買いました。業者さんからサンプルを取り寄せ、元の生地にそっくりのものを発注です。コレが5800円(送料別)で、今回最も高い物でした。 あとは、接着していくのみ、です。 糊は、3Mのスプレー糊99がお勧めです。蜘蛛の巣状に糊が散布されるので偏らず綺麗に貼れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年12月20日 22:33 よっしー986さん
  • 天井垂れ修理(前編)

    ヨーロッパ車定番の天井内装の垂れが発生してしまいました。 夏前は気付かなかったのですが、秋頃何かが頭に触るので上を見てビックリです。いつの間に! という感じでした。 ちょうどエアバッグのリコール案内ハガキが来ていたので、ジャガーに持って行ったついでに張替見積もりを出してもらいました。 ジャガー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月20日 21:15 よっしー986さん
  • フットランプ交換

    純正のフォスファーブルーイルミネーションに合わせる為にフットランプをライトブルーのLEDに交換しました。電球むき出しなのですぐ交換できます。笑 純正と色味が揃うか不安でしたが、ほぼ同じ感じになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 19:20 ちかちゃんさん
  • 天井垂れ修理(中編2)

    天井の内張を直すついでに… 想像していた通りの鉄板むき出しの天井に気休め程度ですが内張を貼ってみようと思い、ウレタンシートを買っておきました。 ¥1500(送料別)程度ですね。 これを貼るのですが…天井に貼るのは骨が折れますね。 これが一番めんどくさかったかもしれません(笑) シワもできちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月20日 22:08 よっしー986さん
  • 天井垂れ修理(中編)

    はいっ ズルんと、車内から抜くことが出来ました!(◎_◎;) 抜く瞬間の写真を撮り損ねたので、入れる時の写真を後編でご覧下さい。 抜き方のコツは、フロントの椅子は一番前に出してフルにリクライニングします。少しでも車内の空間を作るため、前後左右のヘッドレストは四つとも抜いておきます。 そして…右のリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 21:49 よっしー986さん
  • 助手席足元下インシュレーター

    足元のアンダーカバーを足元下インシュレーターと呼ぶらしい こんなにだらしなくなってまして 新品交換して、綺麗になりました。 22000円(税込み) ※写真は展示車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 23:08 のじぞーさん
  • 後席の時計

    後席の足元中央の小物置き場が変なので、Fizz電波時計を 設置。カーボンシートを自作加工。 小技です。自己満足です。 拡大

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 13:38 yyoさん
  • 天井垂れ張り替え

    天井の垂れです。バッチリ垂れてます。 内装屋さんに張り替えしてもらいました。天井がスッキリ広くなりました。天井を入れる際折らないと入らないという事で、完成後は折れた線が入りましたが、垂れてるのに比べれば100万倍マシです。 これが折れ線です。ついでにバイザーも張り替えて貰えばよかったと少し後悔。総 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 16:08 kazubomaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)