ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 天井張り替え

    ガラス外さないでライニングボード取り出しました❗ 結局 リアシート座面まで取り外し(^^; 綺麗に治りましたが、費用は7万円ほどでした。 真ん中の折れ線は出てませんが細部の始末がチョット雑(汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月13日 18:57 kazufuji2070さん
  • ジャガー XJ8 X350 センターコンソール外し方

    今回は運転席と助手席の間のセンターコンソールを外します。 まずはリアのエアコンの吹き出し口を外します。内張外しを隙間に入れて外していけば、すぐに外れます。 そのあと赤のところのトルクスのボルトを外します。後ろ側はこの2本で止まってます。 続いてシフト周りのパネルを外します。これも内張外しを隙間に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 02:16 トムヤムクンさん
  • ルーフライニング張替

    張替前 サンルーフのシェード 弛んでいるので開けられないです。 張替前 リアのコーナー部分 ここは左右とも弛んできました。 張替前 サンバイザーで隠れている部分。 ここはバイザー下ろさい時は気になりませんがね。 張替後 サンルーフのシェード 関連情報URLのリンク先の「横山自動車内装」さんに依頼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:32 minicatさん
  • フロントドアパネル取り外し

    元はこんな感じですね。 最初に上の黒い部分を外すのですが。 このグロメット下にネジがあるので注意が必要。 後はドアノブ下のネジを外して。 ウッドパネルをスライドして外したとこにあるネジを外せば画像のように黒い部分がゴソッと取れます。 下の白い部分の内張りは取っ手下にあるネジが隠れています。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月5日 18:56 西の将軍さん
  • リアトレイバッチ交換

    ダイムラーのバッチをはずしてジャガーに変えます。 またまたjapthugさんに輸入してもらいました。 毎度ありがとうございます! しかも500円ですよ!安いですよね! まずはダイムラーバッチを外します。 さざえぼんさんのご指摘通りダイムラーの形にくぼんでます(ToT)/~~~ きれいに模られてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月14日 23:42 VandenPlasさん
  • 灰皿照明交換

    灰皿の照明が点かないのが気になり交換する事にしました。 X308だと灰皿がコンソール裏から固定されているのでやりにくいです。私は結局コンソール外しました。 バルブはオートバックスで売ってるメーター用で大丈夫でした。 画像は無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 14:06 kikukanさん
  • リアドアXJ40ウッドに交換

    えーと確か秋だったかな?Jag-XJRサンから購入にしていた…ウッドwww クラックがあったのでオカマ掘られた時(これもかなり前だよなぁ)に修理ついでで削ってクリア噴いて貰ってた物です(・∀・) ようは今更取り付けました!! 若干留め金の位置と形状が違うので前側の止まりが弱いですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月15日 09:54 ムシさん
  • ウッド調グラスケースを作ってみる(笑)

    こんな感じですが… 写真で見た方がいい感じですね。実物はもう少しフェイクっぽいです。 これを作るに当たり色々考えた結果… …ウッドの写真をネットで拾ってきて、それを画像処理ソフトで色調調整しプリントアウトしたものに何重にもラミネート加工しました。 木目シートと違い、色合いがどうにでも調整でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年7月25日 02:38 Japthugさん
  • アップグレード化への道⑯お久しぶり編

    久しぶりの更新です。 ちょこちょこ乗ってはいますが 弄りの方はちょっとお休みしてました。 今回はお約束アイテムの ウッドサイドブレーキレバーです。 交換は至って簡単♪ ・・・のハズがありません。 格闘すること2時間。。。汗 もう二度とやりたくない作業でした。 このプレート3枚の穴が上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 22:09 PCD:120.65さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)