整備手帳 - XJシリーズ [ X300 ]
-
オススメ記事
-
エアコン 操作パネルの球切れ交換
古い車はとにかく手がかかりますね。今回はエアコンの操作パネルの電球が切れているので交換します。昼間はこんな感じですが… 夜はこーなります。。残念すぎます😭こーゆー古い車は壊れてない状態で綺麗に乗るから価値があると思ってます✨ 操作ユニットはビス3本取り引っ張れば外れます。ただパネルが劣化して引っ ...
難易度
2025年7月30日 22:40 opk6919さん -
リヤ 5面フィルム貼替え
リアのフィルムは車両購入時、かなり色の濃いものが付いていた。色の薄いフィルムに交換依頼。(新フィルムは紫外線カット機能がかなり高いと聞いているのでコノリーレザー劣化は低減できると考える)
難易度
2025年7月29日 14:45 HIROJAGさん -
サーモハウジング インテークガスケット 交換
このジャガー エンジン周りになぜか樹脂部品を多用しておりクーラント周りがよく壊れます。今回は青丸のところ、冷却水の注入口のキャップが劣化で折れました。当然走らすことができません。 ハウジング外す為にはインテークを外す必要があります。(インテークを外す為にインジェクターとエアクリーナーボックスも外し ...
難易度
2025年7月19日 21:17 opk6919さん -
左前 フェンダー塗装
逆アリゲーターのボンネットを外す際ぶつけました😓ボッコリへこみました。。。 リペアしなきゃですね!まずは傷周辺の塗膜をはぎます。板金パテの前準備です。 深いとこは少し引っ張ります。 凹んだ範囲は狭いと思うのでパテが入るとこの鉄板出します。 パテ一発目 写真撮ってなかったみたいです😅いきなり塗装 ...
難易度
2025年7月19日 14:47 opk6919さん -
2506 エアコンガスクリーニング
10年目にして初ガスチャージ。 いつの日からか記憶にないくらい前から夏になるとエアコンが全然効かない。 点検の結果ガスが殆ど抜けてしまっていたらしいのでガス補充のみをお願いするつもりだったが、整備メニューを見ると容量的にMAXチャージするよりも安価であったクリーニングを選択(6,900円)しっか ...
難易度
2025年6月29日 16:54 ri‐nyaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
日産 フーガハイブリッド OPエアロ 半革 S・Bカメラ 追従クルコン(千葉県)
84.8万円(税込)
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
