ジープ コンパス

ユーザー評価: 4.28

ジープ

コンパス

コンパスの車買取相場を調べる

FCW(前面衝突警報)について - コンパス

 
イイね!  
ぶれひろ

FCW(前面衝突警報)について

ぶれひろ [質問者] 2018/01/17 21:03

2代目コンパスに乗られている方にお聞きしたいのですが、FCW(前面衝突警報)は効いていますか?
自分の車の場合、走行中にアクセルを踏んだまま前車に近づいても警告も出ないし、当然ブレーキもかからない。停車している車も同じ反応なので、FCWが効くときはどんな状態のときなのか体験された方は教えてください。
ちなみに、ディーラーでチェックしてもらうとコンピューター上ではエラーはなく正常らしいのですが、実車でテストしてもらうと、たまに効くことがあるらしいのですが、全般的に使えるというレベルではなさそうだという事でした。また、同じディーラーで購入された方からも、FCWが効かないというクレームが入っているらしいです。
一応、1週間ほど預けてテストをしてもらうことになったのですが、同じ症状の方がいらっしゃるのか聞きたかったので、質問をさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • ぶれひろ [質問者] コメントID:1556047 2018/02/06 08:12

    そうですね。
    僕も、もっとアクティブに動作するイメージを持っていたので、ちょっと残念ですが、万が一の時には低速でも守ってくれる可能性がある信じておきます。(^-^)

  • じーぷすたー コメントID:1556039 2018/02/06 01:47

    テストご苦労様でした。アダプティブクルーズコントロールの自動ブレーキなみの動作を期待すると外れですね。エアバッグのような保険的なものかと。FCW有で保険料率が割引されていますし、動作することがわかってひとまず安心ですね

  • ぶれひろ [質問者] コメントID:1556037 2018/02/06 00:19

    やはり50km位だったのですね。
    ディーラーさんの実験は最初店舗敷地内で色々実験(ブルーシートや段ボールを障害物に見立てた)をしたらしいのですが、あまり成功しなかった(10回に1回程度)らしく、あまりに成功率が低いため、公道で他のスタッフの方が前に乗り、後ろをコンパスが走る形で前の車がハザードを点けた瞬間に急ブレーキを踏み、そこに後続するコンパスが突進するという実験をされていた様で、その時急制動が掛かるのが50km以上だったらしいです。
    多分低速だとかなり近いところまで近づかないと反応しない為、怖くてそこまで接近できなかったのでは無いかとは思います。
    流石に急接近の実験は怖すぎますもんね。
    実験ができない以上、多分、効果が出ると信じるしかすしか無さそうですね、(^-^)

  • じーぷすたー コメントID:1556031 2018/02/05 20:51

    私の場合は幹線道路で流していた時んだったので50km/前後かと思います。微妙ですね。2km/hで作動するなら効き始めは数十センチかな(笑)
    ディーラーさんの実験とは走行試験でしょうか?気になります

  • ぶれひろ [質問者] コメントID:1556017 2018/02/05 10:31

    じーぷすたーさん、お返事ありがとうございます。
    僕もディーラーさんの実験で同様の体験をさせてもらい、効くことが判りホッとしています。
    ただ、その時ディーラーさんには、低速(概ね50km)では効かないといわれたのですが、マニュアルには時速2kmから効くと書かれてあるので、じーぷすたーさんの時の車速はどれくらいでしたか?
    参考までに教えて頂ければ嬉しいです。

  • じーぷすたー コメントID:1556009 2018/02/04 22:31

    本日作動しました。初回点検でディーラーに向かう途中、前の車が急停止。慌ててブレーキを踏む前にブレーキペダルに突返しがあり、メーターパネルに「BRAKE!」の赤文字が。ちなみに感度設定は「中」です。その後、意識して作動を試みましたが再現できず危ないのでやめました。日本車のような自動ブレーキではなく、本当に危ない場面でしか効かないのかも知れません。

  • ぶれひろ [質問者] コメントID:1555579 2018/01/20 00:58

    FCWがちゃんと効いているとこのようになるという動画がyoutubeに上がっていましたので参考までにアドレスを載せておきます。

    https://www.youtube.com/watch?v=RlSnsBLWNl4

    この動画はEURO NCAPのテスト動画です。2分過ぎからFCWの映像が流れます。
    これを見ると警告音がある程度前から聞こえることが判るので、私の車の挙動とは明らかに違うことが確認でききました。
    皆さんも参考になさってください。

  • ぶれひろ [質問者] コメントID:1555547 2018/01/19 03:27

    ジープスターさん回答ありがとうございます。
    僕もおなじくLIMITEDでACCについては正常に動作するのですが、FCWについては動作が確認できないです。
    あと、FCWの設定で反応する距離の設定がありますが、それを「遠く」にしておいても、エンジンを切ってまた掛けると真ん中に戻ってしまうのも困っています。海外のYouTubeでも同じ現象の動画が上がっていました。
    どちらにしても、FCWが効かなかったら関係ないのですが(笑)
    僕としては安全装備充実という言葉にひかれてこの車を選んだという側面もありますので、ぜひ早く直してほしいです。

    PS.保険の情報ありがとうございます。

  • じーぷすたー コメントID:1555537 2018/01/18 22:13

    追伸ですが、新型コンパスの保険料率が今年1月から改訂されて、前面衝突警告有りで引下げとなっています。12月登録の方は保険を再契約されると良いと思います。私は保険会社に事前に教えてもらって切り替えました。

  • じーぷすたー コメントID:1555535 2018/01/18 20:41

    Limitedですが、ACCや車線逸脱警報は動作していますが、前面衝突警報は色々試しましたが動作を確認できませんでした。初回点検時にディーラーに聞いてみたいと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)