ジープ グランドチェロキー

ユーザー評価: 4.19

ジープ

グランドチェロキー

グランドチェロキーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - グランドチェロキー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 格安でポジションをデイライト(DRL)化

    前々からやりたかったポジションのデイライト化! https://youtu.be/eHlCzqReWD0 だがしかーーし!某サイトや、某メーカーのちゃんとしたキット?なるものは高過ぎて(2万円くらいかな?)、ボンビーオーナーの私には買えません!! でも、夢は捨てきれず……高額キットをポチッちゃお ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年3月19日 18:41 Ko:さん
  • デイライト自己流その①

    昼間(ポジションoff)はデイライトon ウインカーonでデイライトoff ウインカーoff、1秒後の遅延にてデイライトon復活 ポジションonにて、全機能停止(ノーマル状態) デイライト信号on offをリモコンで制御 このような仕様にしたくて、ここ1週間あ~でもない、こ~でもない・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月27日 14:50 VELLWOIIIIIIIODさん
  • キー照明 DIY

    この部分は、なんとかしたいと思っていました。 はじめにやった方は凄い。 配線は、ごるるさん提供です。 ◯||Jack||◯ さんのようには出来ないけど、なんとかしたい。 ということで・・・ こちらは、100均の水スプレイヤーの根元部分です。 例のキーの隙間を目に焼き付けて、カットします。 径は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2013年5月19日 23:36 イーサン@さん
  • イグニッションキー イルミ

    みんカラ先輩方を参考にさせて頂きながら、一番簡単な方法でやってみました。 バラシはこれだけ。 隙間から足元までケーブルを落とし込み、フットランプに繋ぎました。 白と悩みましたが青で(^^) 拡散型LEDを上側にぶら下げただけですが、いい感じになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年11月4日 12:27 BALさん
  • KEY Cylinder照明

    皆さんやっていますが、Key CylinderにLEDを取り付け エーモンのワンポイントLED(1灯。青)を、自作ステーに貼り付け、横の隙間から照らす形で取り付け フットランプから分岐した配線と、イルミ電源をダイオードで突き合わせて配線し、KEY Lock解除時と、夜間のスモール点灯時、両方で点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月15日 22:07 ことぶーさん
  • デイライト自己流その② ジープ グランドチェロキ

    ヤフオクで購入した5極リレー 届きました んんんっ?? なんかデカイ()(◎_◎;) 40Aって書いてる 大は小を兼ねるって言うけど。。。どうでしょうか!? LEDリモコンコントローラ 届きました 極性があるみたいですので(5ー24vって書いてるのが電源みたい)、色を付けて間違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月28日 19:22 VELLWOIIIIIIIODさん
  • プラズマクラスター発生機設置(^-^)

    先日購入したプラクラ発生機。 効果の程はさておき、設置しないと始まりませんね( *`ω´) これってカップホルダーに置くようになってるんでしょうけど、不便になるしシフトレバー付近はこれ以上ゴチャゴチャしたくないので、何処に置こうかと…(-_-) やっぱり家のトイレか。 と思ったらACアダプター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年2月5日 00:33 ∞Jack∞さん
  • イグニッション照明

    やはり夜間、見えづらいので3連ブルーLEDテープ仕込みました。 足元のランプ配線から電源とって、キーシリンダーの横に雑に両面テープで貼り付けてあるだけです。 キーシリンダー側から、先をまるめた針金を入れてバラさずにダッシュ下まで配線だしました。 ほかの皆様はちゃんとそれなりに加工なさっているようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 23:42 azur27さん
  • 左ミラーのカメラ角度変更

    左ミラーの下に付いている純正カメラって角度悪くないですか? 何故に真下なのかと・・・ ってことで、カメラの土台を加工して角度を前寄りに変更しました。 加工画像はありませんが、ベースの四角形の曲げたい方向の一辺以外を切り取り、残った一辺を軸に曲げて角度を調整。そして、曲げたことによる隙間をFR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月13日 14:43 Hi/Roさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)