ジープ グランドチェロキー

ユーザー評価: 4.22

ジープ

グランドチェロキー

グランドチェロキーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グランドチェロキー

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリー交換&エアコンフィルター交換♪

    先日の浜名湖プチオフ会でのバッテリー上がりをうけて、今回は楽天市場で購入したBOSCHのバッテリーをジープ所沢にて交換をお願いしました。 午前10時に鴻巣を出発。 車に乗るなりしーちゃんが 『エアコン臭のクセが凄い。』 と千鳥ノブ並みのツッコミを入れてきたので、急遽エアコンフィルターも交換する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月5日 18:32 まごにゃんこさん
  • 約7年持ちました

    色違い? 空気穴は純正品はキャップ無し こちらも付属無し とにかく重たいです😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 20:15 117117REALさん
  • Uコネクト交換

    ブログで書いてた不具合について、具体的な対策作業を受けてきました。 ブログリンク貼っときます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3022881/blog/42854928/ https://minkara.carview.co.jp/sm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月10日 18:22 JB_O.S.Kさん
  • Electronic Shift Modules Problems!

    時々PRND全てに◻︎が。 Electronic Shift Modules Problemsとやらです。 エンジンオン・オフを何回かやると何事も無かったことになっていたのですが、 ついにチェックランプ点灯… みんカラでもYouTubeでも事例があるので、持病なんですかね〜 ※写真はYouTu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月19日 21:48 シソヤ@ゲッツラインさん
  • ヒューズ交換

    センターコンソールのヒューズ切れから、日本ではなかなか取り扱いのない、マイクロヒューズをAmazonで購入。 25個入りで980円位でした ただ、届くまで時間かかりました。。 サクッと交換して終わり。 根本的解決してないのでまた切れるんだろうなー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月2日 10:06 しおらっきょさん
  • ヒューズ切れ。。。

    センターコンソールの常時シガライターが死にました。。 そしてリアのUSBもお亡くなりに。 実は今回で2回目。 前回はDで500円で替えてもらいましたが、さすがにDIYの範疇だろう!と。 ABに探しにいきましたが、国産の平型、ミニ平型、低背しかないです。 グラチェロは、(恐らく)マイクロヒュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 18:25 しおらっきょさん
  • (初)バッテリー交換(新車→4年半)55,000km

    交換必須ではなかったが年内に交換予定であったため交換。人によっては7年ほど交換しない人もいるとか(ディーラー談)  バッテリー:62,500 キャンペーン:-12,500 技術料:6,000 合計:60,480 (汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月22日 00:17 Qnoさん
  • ディーラーでバッテリー交換

    5年乗ったので、バッテリー交換しました。  ついでにフロントワイパーブレード交換。 (バッテリー62500yen+工賃5000-値引き10000yen) 次の点検時にはブレーキパッド&ローターの交換、と言われてしまいました。(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 16:33 千切りキャベツさん
  • バッ直リレー

    前回、ACC電源を途中まで引いたのでリレーをかまして電装品をバッ直にします。80AのリレーでACCとイルミネーションの回路をこしらえました。 運転席のシート下に収まるように。配線が噛み込まないようにアクリルでガードしてます。 上手く治りました。これでACCとイルミネーションは取り放題です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 17:24 edenterraceさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)