ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ラングラー

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タイヤキャリア取り付け、その3

    Maximus-3のタイヤキャリアヒンジはボディー側が少し浮いていて、純正ヒンジ下の未塗装部分が一部見えます。 サビの心配はありませんが、見栄えが今ひとつですので塗装します。 まずはマスキングしてプライマー塗装。 サージグリーンを吹きました。 若干の色の違いはありますが、ほとんどはドアヒンジで隠れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 10:53 吉田河馬歯さん
  • タイヤキャリア取り付け、その2

    不要パーツ取り外しの続きです。 タイヤキャリアを外すと、タイヤリロケーションキットが現れますので、ボルトを8本外して、タイヤリロケーションキットを外します。もったいないけど不要になります。 タイヤリロケーションキットを外しました。続いて、テールゲート強化キットの取り外し。 テールゲートヒンジボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 07:45 吉田河馬歯さん
  • タイヤキャリア取り付け、その1

    Maximus-3のタイヤキャリアが明日配達される予定です。 先立って、不要になるパーツの取り外しを行いました。 35インチタイヤを取り付けた際に、サードブレーキライトリロケーションキットを使用しましたので、まずはブレーキライトごと取り外しました。 続いてスペアタイヤを外しました。 テールゲートテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 07:38 吉田河馬歯さん
  • フェンダー小石挟まり防止動画あり

    フェンダーとボディーの間に挟まる小石。 洗車のたびに厄介です。 Youtube の投稿を参考にゴムチューブで小石挟まり対策をします。Amazonでゴムチューブを購入しました。 まず小石をピックツールで取り除きます。 フェンダーとボディーの間を無水アルコールで掃除。 トリムツールでゴムチューブを押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年4月6日 03:23 吉田河馬歯さん
  • フロントクローズドループ取り付け、その3

    バンパーを固定し、トーループを取り付けた状態です。 バンパーカットした部分から綺麗に出ています。 中華バンパーに付属しているものに比べると地面に水平に近い状態で、デパーチャーアングルの犠牲もほとんどなくスキッドにもなる優れたデザインだと思います。 バンパーボルトを全て固定しました。続いて、スキッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 04:51 吉田河馬歯さん
  • フロントクローズドループ取り付け、その2

    昨日の続きです。 アングルグラインダーでバンパーをカットしました。 カットした状態です。 バリが出ていますので、やすりでバリを削り取りました。 サビ防止に、マスキングして、フラットブラックをスプレーしました。 バンパー加工が終わりました。 バンパーを載せました。 内側上部2本で仮止めして、トール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 04:44 吉田河馬歯さん
  • フロントクローズドループ取り付け、その1

    中華のコピー品バンパーには付いていることがあるようですが、Mopar 純正スチールバンパーにはクローズドリカバリーポイントが付いていません。なお、中華についてるものでフレームに取り付けるタイプではない物は、リカバリーに使うと車壊すか怪我しますのでご注意ください。 本格的オフロードリカバリーにはや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 08:47 吉田河馬歯さん
  • クローズドトーループ取り付け

    長らく品切れだったMaximus-3のクローズドトーループが届きましたので取り付けます。 面倒な助手席側から取り付けます。 助手席側下部にはリカバリーポイントがないため固定用ナットがありません。 付属のナット金具を後部に開いた穴から斜めに入れて指でバンパー側に押し位置を合わせておきます。 付属のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 00:32 吉田河馬歯さん
  • ドアヒンジステップ取り付け

    YOUTUBEでしっかり予習して、パーツの箱についてきたスポンジでドアが落ちてこないように挟み込んで、トルクスビットを軽く打ち込んで、さあボルトをゆるめに・・・。ラチェットハンドルが短いから力が入らない!う~ん、ぐぐーううっと・・・。うわっ!なめた!! ラングラーの標準車載工具を持ってなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月2日 14:37 CanFanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)