ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグコード交換

    いきなり取り外したプラグコード笑 プラグ交換時に一緒にやっておきたかったのですが、 何か体感できるかな?と少し期待して、少し時期をずらして交換しました。 いつも写真撮り忘れます笑 新しいコードと古いコードの写真です(._.) 全然写真ありません(^^; 完了~ Vエンジンは取り回しが面倒で少し手こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 09:32 yujirouさん
  • 整備メモ

    5万キロ近づいてきたので、色々とメンテナンスやっていきます。 アイドリングがたまに不安定になるのでプラグ交換しました。新しく使ったのはDENSOイリジウムです。 メモ オイル、エレメント交換 49070km プラグ 49126km 前回ATF、パワステオイル、ブレーキオイル終わらせたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 18:43 yujirouさん
  • プラグ交換

    最近すこぶる燃費が悪い。 職場の近くに越したので1日に乗る距離がかなり短くなったのもあるけど、、、 今まで6キロ位だっのに最近は4キロ位、高速を走行すれば6キロ位にはなるのであまり気にしてなかったけど、とりあえずプラグかなと思って替えてみることにしました。 上から新品、1番、2番、3番 2番、3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月4日 16:11 ちゅんちゅん☆さん
  • スパークプラグ交換3

    前回のプラグ交換から1.4万km程しか走ってないんですが、なんとなくアイドリグがばらつく感じと、発進時のクラッチミートでストールしやすくなった感があり、プラグ交換しました。 DENSO IRIDIUM POWER は接地電極が消耗しやすいので、他にいいのがないか探してたら、BOSCH の FUS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 19:13 Isaoさん
  • イグニッションコイル交換

    カムシャフトセンサーだけでは症状改善しなかったのでイグニッション点火コイルを交換しました。 ガレージ内ではボンネット開けられないので外。 暗いのでハロゲン投光器を新調しました。 短いエクステンションバーが便利です。 ナットは13mm 新旧比較。 見た目は変わりません。 取付はゴムで覆われてる点火装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月11日 07:01 なりとんさん
  • プラグ交換

    エラーコードP0306が出て、アイドリングが不安定と排ガス臭が凄く、何処かがミスファイアーしてるみたいなので。プラグ交換と最悪はイグニッション点火コイルを交換しないといけなくて、とりあえずプラグ交換してみました。 新エンジンのイグニッション点火コイルはデスビがないので6個一口になってます。 カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月6日 12:38 なりとんさん
  • スパークプラグ交換2

    最近、低回転数でのノッキングが目立つようになり、またエンストもしやすくなってきたため、前回のプラグ交換から約2万km経過したので、点火プラグを交換することにしました。 改めてプラグの型番を確認したら、DENSOの適合表にITL16って書いてる。 でも、自分が2万km前に装着したのは、ITL20で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月11日 20:57 Isaoさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離45,040㌔ 車検に合わせて交換を依頼。 流石にインテークパイプなどを外す作業となるため22,000円なり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月23日 20:06 KAZ2号さん
  • イグニッションコイル不良

    突然、エンジン警告灯が点灯し、不安定な、挙動に。そのままディーラーに持っていく。コンピュータ診断結果、ミスファイヤにて一発死亡とのこと。イグニッションコイルと点火プラグを新品交換し、復旧。いやー、7000キロしか走ってないけど、あるんですね。ディーラーいわく、初期不良とのこと。よくあるそうです。し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月18日 20:44 hiro910さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)