カワサキ D-TRACKER X

ユーザー評価: 4.1

カワサキ

D-TRACKER X

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - D-TRACKER X

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 空気圧点検&摩耗チェック

    フロントタイヤ。 溝の深さはありますが、年数経過により細かなシワが出始めています。 しばらく空気圧を見てなかったら150kpaしかなかった…( ̄▽ ̄;; 規定値の200kpa+アルファに設定。 リアタイヤ。 センターはスリップサインが出始めています… 経過年数と減り具合からして交換時期到来です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月20日 16:12 にぢまるさん
  • コードレスでエア充填動画あり

    先日Dトラを駆った際… マンホール通過時にキュッと鳴くので エア不足に気付く。 (触った感じではそれほど減ってるようではなかったけど) というわけで新兵器登場! DigHealth 電動コードレス エアコンプレッサ~♪ (テッテレー) SWオソでデジタル表示。 Rボタンで圧力単位変更。 +/ー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月24日 17:56 イモゾンさん
  • Fブレーキパッド残量を目視確認

    本当はパッド交換のつもりで外したのですが、まだ十分残量があったのでそのまま戻しましたww さて、パッド交換用に用意したモノはこんな感じ。 純正Fブレーキパッド×1セット グリース適量 10mmのT字レンチ(ホースガイドの固定ボルト用) 5mmと6mmのヘキサゴンのT字レンチ各1(キャリパー固定部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月11日 12:20 にぢまるさん
  • フロントフォークをOHしました

    1年前に、インナーチューブの錆が原因でオイル漏れを起こし、OHしたフロントフォーク。 その時は、錆を磨いてもらってインナーチューブを再利用しましたが、1年経って、またシールが抜けてしまいました・・ 今回はインナーチューブを新品に交換して組み直しているので、そうそう簡単には抜けないと思いますw オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月10日 23:00 にぢまるさん
  • タイヤ交換しました

    ちよとらのタイヤを交換しました。 迷って決めた銘柄は、IRCのRX-02ですw このクラスのバイアスタイヤはあまり新製品が出てないようですが、IRCさんはがんばってくれています。 このタイヤは最近の250ccクラスの純正タイヤに採用されているようで評判もイイです。 リアのパターン、なかなかかっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月10日 18:33 にぢまるさん
  • フロントフォークのインナーチューブを磨きました

    リアショックのOH(オーバーホールw)から戻ってきた、ちよとら。 フロントフォークも錆からシールが逝ってしまう可能性が高いので、気休め程度ですが錆を磨いてみました。 右側はまだまだ軽かったのですが・・・ 左側は内側のブレーキローターとの間に大きめの錆が多数・・・これはヤバイかも( ̄▽ ̄;; 道具類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月21日 22:47 にぢまるさん
  • チェーン交換しました

    チェーンのリンクが固着してサイドのプレート面が錆びていたので交換しました。 スプロケットはそのままです。 チェーンはシールのない、標準的なモノにしました。 リーズナブルですからww 6585km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 15:48 にぢまるさん
  • フロントフォークのインナーチューブ磨きの2

    前回の続きです。 とりあえず、左側のみ、ブレーキローター側の部分を中心にペーパーかけました。 ホイールを外さなくても十分、手が入ったので作業は簡単でした♪(⌒▽⌒) 今回使用したペーパー。 ペーパーは一応、横方向に動かして磨きました。 1000番で軽く磨いてから、2000番で磨き、シメはピカール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月28日 23:13 にぢまるさん
  • ブレーキレバーのグリスアップ

    今日は、ちよとらで通勤しました。 帰宅後、ブレーキレバーのタッチが微妙にゴリゴリして気持ち悪かったので、グリスアップしました。 下側の10mmナットを外してから、上から10mmボルトをT字レンチでグルグル・・・ やはりグリスが劣化してますね。 アバウトにwきれいに拭き取ってから、自転車用の定番、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月29日 22:06 にぢまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)