カワサキ バリオス

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

バリオス

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - バリオス

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スターターボタン

    引っかかてボタンが根元からおれた! デモばねが見つかりラッキー! これだけ使用! こんな感じ。 こんな感じNo2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 13:05 WRXfulltuningさん
  • キースイッチの接触不良の記録

    2019年1月に乗り始めてから度々セルが回らないことがあり始動できないことがあったのでこれまでにいろいろ点検してきました。ライトケース内のキースイッチの配線がカットされて延長加工されていたのをエーモンのカプラーを使いカプラー化。スターターリレー交換。クラッチ根元付近のスイッチ交換。これでやっと症状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月2日 20:03 れよれよさん
  • ホーン取付け

    ホーンが付いてなかったので付けました。基本的には純正を取り付けたいですが純正風だと気になりません(^^;) 既存のボルトあなを利用して取付け~ ステーの穴のピッチとステムの穴のピッチは当然合わないので一か所はしっかり固定。もう一か所はステーをワッシャで挟むように固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 20:54 こうちゃん@@さん
  • どうなんだろう?

    ノイズ、静電気の軽減で、最近では鉄板。 旧車だから期待。余ってたオーディオSPモンスターケーブルで製作しました。フレーム、ラジエター、オルタネーター、エンジン、前輪フレームに装着。本日寒し。まだ走行してない(笑い)。次回はマフラーと、ガスが空になってから、みんカラでも紹介されているイグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 12:12 WRXfulltuningさん
  • ウインカー、ハザード不調修理

    元々ウインカーとハザードが調子悪く、ウインカーが作動しないことがありました。 症状は・・・ ハザードスイッチを押すと、1回だけ点滅。 ハザードスイッチをオフにしてウインカーをオンにしてもウインカーは左右とも点灯せず。 少し時間をおいたらウインカーは左右とも復帰。 その他、ウインカースイッチとハザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 23:01 pleasure-71さん
  • ストップランプ不灯

    フロントブレーキのストップランプが不灯です。 配線外して直結したら問題なく点灯。 スイッチの不良確定。 交換すれば直りますが・・・ 分解して修理します。 接点が焼けてますね。 磨きます。 磨いた後は、接点復活剤を塗布。 テスターで最終チェック。 問題ないので組付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月23日 02:06 pleasure-71さん
  • 純正ブランクキーで合鍵製作

    先月ヤフオクにて格安で落札した、バリオス君。 鍵が1本しかなくてかなり摩耗してる状態。 しかも少し曲がってる。 タンクのロックが固くて回らなかった状態だったから、無理して回していたのでしょう。 これは折れる前に合鍵を作っておかなければ・・・。 そこでヤフオクにて純正ブランクキーを購入。 鍵屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月4日 09:18 pleasure-71さん
  • ヘッドライトが白く\(^o^)/

    今,一番幸福を感じる瞬間 宅急便が届くこと\(^o^)/ 楽天☆万歳 届いたものがこちら!! バルブって今こんなにカッコいいんだ(笑) ウインカー球は四個しか頼んで ないはずなのに八個入ってた(爆) 「今ならもれなく一個ついてくる」的な? 四個しか使わねーよ(*^^*) これ,とるの毎度苦戦する… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 20:50 sonahayamekabuさん
  • ハイフラ防止ウィンカーリレー交換

    バリオスこかしてウィンカーもげたんでLED化に伴いハイフラ防止に交換 車両側のカプラーには3本、リレーは2ピンだったのでテスターと仮の配線で動作確認してから仕上げ処理 指示器のカチカチ音がなくなって無音になりました(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 02:10 しょ~ビックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)