カワサキ バイク その他

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

バイク その他

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - バイク その他

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキクラッチレバー リプロ

    オリジナル温存

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 15:43 MC Corseさん
  • デイトナ ゴールデン

    フロント 8468 リヤ 4234 工賃 3300 59300

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 18:16 MC Corseさん
  • ベスラ

    パッド フルード 交換 24692 19440 ディスクへの攻撃性高まったようで交換。交換前 トキコ純正 前後3ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 17:36 MC Corseさん
  • マスターシリンダー交換

    ラジアルマスターに変更 コンプレッサーで古いフルードを抜き取ります。 クラッチ側エア抜き ブレーキ側エア抜き エア抜き修了したらフルードある程度補充して出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 01:16 ZRX98さん
  • ブレーキパッド交換

    フロント、リアのブレーキパッド交換します。パッドの厚みはまだまだあったんですがフロントはネットで買ったヤマシダパッドはブレーキタッチ後ちょくちょく鳴きが目立ってきたのと雨天事にウェーブディスクとの愛称が悪いせいか効き具合が悪く怖い思いをしたことがあったので、リアはデイトナゴールデンパッド使用してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 22:30 ZRX98さん
  • ブレーキシュー交換

    リヤのライニング完全にはがれてます。 なんと注文して3日で届きました。メイドインタイランドかと思いきや、メイドインジャパンでした。だったら、カワサキ代理店で販売すればいいのに。 マフラーも、買いましたが、レックシールドが邪魔でこのままでは、付きません。改造ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 22:04 セツさん
  • Fパッドの清掃

    清掃自体はなんもむずかしくないんですが・・・ ボルトが固着してて完璧でした><; バーナー→556→バーナー→556→バーナー→インパクトで外れました(ノ∇≦*) 清掃したらもっと効きが鋭くなるかなと思いきや ソフトなままでした パッド交換しないとだめですか? リアのドラムブレーキのクリアランス調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 01:55 しょーた先生さん
  • ステンメッシュ ブレーキホース

    耐久性に優れたステンメッシュです。 結構生かしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 01:33 しょーた先生さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)