カワサキ エリミネーター125

ユーザー評価: 4.45

カワサキ

エリミネーター125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エリミネーター125

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 2次エアー

    預かる前に、私のバイクとエリミネーターで走りましたが、やっぱり遅い。。。信号ダッシュで遅れる遅れる。。。 後期型の約7馬力仕様はそんなものかと。。。。因みに、中期約11馬力、前期型約13馬力だそうです。 バイクを観察してみると。。。。 あるはずのバイパスバルブ?が。。。。 無いのですが。。。前のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:02 j.honda2さん
  • キャブレタ清掃

    ツーリング時、突然エンジン始動困難、アイドリング不調となりました。 吹かした後の回転数の落ちも悪く、二次エアーを吸っているのではないかとのことでした。 以前から前兆はあったのですが、ここまで酷いのは初めてだったので 未経験ながら、キャブレタを分解、整備してみることにしました。 ということで、サービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 16:06 hiro423さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)