- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- エストレヤ
- カスタム情報
カワサキ エストレヤ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ エストレヤ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるエストレヤオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Ken Player Specialさんのエストレヤ
エストレヤのおすすめカスタムパーツ
エストレヤでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
エストレヤのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでエストレヤのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
カワサキ(純正) エンジンガード
購入時から付いてました。すでに絶版で新品購入不可なのでありがたかったです。
正直不恰好だとは思いますが、お守りがわりに外さず使います。
【良かった点】
・今では入手不可な純正品
・立ちゴケのダメージ軽減が図れる
【不満な点】
・ちょっと不恰好 -
不明 クラッシック フロントフェンダー
写真を取り忘れたのでお借りしました
あまりにゴツいのは、全体のフォルムとの一貫性が無いように思います
フェンダーだけが「浮く」感じ
個人的にはもう少し細くて良いぐらいかな
エストレヤのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでエストレヤのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
カワサキ純正 バリオス ホイール
エストレヤの後ろ姿が貧弱に見えるので(個人の感想です)バリオスのホイールでワイド&キャストホイール化!
キャストホイール化で140サイズのチューブレスタイヤを履きました
賛否両論あると思いますが自分好みにカスタムしていきます😅
カラーとワッシャーの調整でセンター出し!目視ですが笑
キャリパーサポートは、エストレヤ用のを削り上手いこと付きました -
Goods 19inchキット black
フロントディスクブレーキ化と合わせて19インチへインチアップ。ハブは再塗装してベアリングも交換。これでやっと好みのタイヤが入れられます。
-
KAWASAKI 250TRリアホイール
リアホイールを18インチにインチアップ。
合わせてIRCタイヤのGS19に前後変更しました。
前100/90-18
後110/90/18
タイヤの厚みが増した分車格が少し大きくなったように見えます。
ハンドル幅もトラッカー仕様にしているので、ハンドリングに影響は
ありませんでした。
今後はトラッカー方面に進むのでDANLOP辺りのトラッカータイヤに
したいのですが、フロントが ...
エストレヤのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はエストレヤのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ウィルスウィン エストレヤ 型式:BA-BJ250A キャブレター仕様車用 グランドシャープ マフラー 【 フルエキゾースト 】
このフルエキマフラーは、エキパイがリアブレーキペタルの真下にきます。本来の純正マフラー及び殆どのメーカーのバイクのマフラーは、バイク車体側にエキパイを曲げ逃がしリアブレーキペタルとの干渉はあり得ません。その辺が最大の欠点です。
私のエストレアは、中古で購入した時からどうもリアブレーキペタルの角度が下がっておりエキパイとリアブレーキペタルがぶつかってしまい、リアブレーキが効きませんでした。そこで、 ... -
POSH キャプトンマフラー
PMC触媒付きでJMCA認証プレート付き…
平成11年度規制だけどなwww
メーカー公証は89dB
実測値でアイドリング77dB前後で
規定の計測方法で計測すると保々公証値
(゜ロ゜;ノ)ノ
スーパートラップマフラーを手直しして装着したが…
どうにもウルセェ┐(-。ー;)┌
フラップを6枚にしてバッフル使ってもアイドリングで83dB上まで回すとあっと言うまに9 ... -
大和ステンレス 250TR用マフラー
ヤフオクで250TR用が安かったので落札したのですが、250TR用はエストレヤ用と微妙に仕様が違い、センタースタンドのストッパーが溶接されていないのでセンタースタンドが適正な位置で止まりません。
スタンドが跳ね上がりすぎてチェーンに干渉するため、センタースタンドかマフラーに加工が必要となります。
安く買えたのは良いのですが、後々加工が面倒なのでエストレヤにはエストレヤ用買った方が楽です。
... -
WIRUS WIN グランドシャープマフラー
【総評】
フルエキゾーストタイプです。
エストレヤに有りがちなキャプトンマフラーや単気筒に有りがちなスパトラ以外でエストレヤのイメージを崩さない物を探し、この形を見て自分も娘も一発で気に入りました
【満足している点】
デザイン
リーズナブルな値段
単気筒らしい音質
【不満な点】
付属のバッフル入れると大人しい目の音量でちょっと物足りない
バッフル無しにすると爆音!
この中間が有るといいのにな ...
エストレヤのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。エストレヤのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
大陸商会♪ 6.5 inch Retro Auto by Head Light - LED DRL (Orange Option)
カッチョええヘッドライト見つけちゃいました^^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 星7個位あげちゃいたい位です
昨今のハーレーから採用したビンテージライトケースにLEDを採用したヘッドライトの類似品です
ライトステーはCNCアルミ切削にアルマイトコートしたフォークアウターにクランプする奴を既に仕入れて済み
ヘッドライトのケースがシルバー(メッキ)が条件でLEDライトを探してました
Ali内でも ... -
ワールドウォーク F1 ライトスイッチEVO
エンジン始動後もライト消灯状態を保ち、ハイビームに切り替えることで点灯する制御を行うことができるパーツです。
これにより「始動時・アイドリング時にライトを点灯させないことでバッテリー負荷を軽減させる」ことが可能で、車種によっては効果性も高いようです。
ただし、常時点灯のヘッドライトを消灯のまま使えるアイテムですので、法的には「黒に限りないグレー※」です。
また、何度か点灯し忘れで運転していたこ ... -
Sphere Light RIZINGα H4 (4500K)
消費電力削減のためにLED化しました。
古臭いバイクなので黄色味がかったバルブが欲しいと思い安価な中華製を探しましたが、中華製は6000K〜の青白いものしか見つからなかったため、仕方なしに国産ブランド品を買いました。
物としてはしっかりした作りですが結構重く、これが良いのか悪いのか分かりません。そして点灯してみると、ハロゲンと比べて明らかに白っぽく期待外れな結果。これなら変えない方が良かったと ... -
HID屋 Sシリーズ LEDヘッドライト/フォグランプ
エストレヤのライトをLED化したいと思い、あまり知らないメーカーよりはある程度知名度と信頼性のあるメーカーから選ぼうと思い、スフィアライトかHID屋で悩んでいました。
色々な記事を読んで、スフィアライトのほうが多少トラブルが多そうだったので、今回はHID屋の「Sシリーズ LEDヘッドライト/フォグランプ」を選びました。
取り付け時、ソケットに対して多少バルブのほうが大きく、はめ込むのに苦戦しま ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
-
ジープ ラングラー 弊社登録済未使用車CarPlayBluetooth(大阪府)
674.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
