カワサキ GPZ1100

ユーザー評価: 3.8

カワサキ

GPZ1100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GPZ1100

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • フロントカウル、プラリペア補強

    ひび割れを裏側からリューターで溝を作ります。 ウインカー回りは左右ともひび割れがあります。 1番酷い右側の上部側、一応応急処置はされてるようですが… 私は先にスポイトで粉を吸ってリューターで掘った溝に置いていき、後から液を染み込ますやり方をしました。 プラリペアは補強のイメージで表側はパテで改めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 08:02 mattan123さん
  • バーハン化

    一旦ノーマルで乗り出しましたが、やはりキツイ… 帰って即簡単な方のアダプターでバーハン化しました。 かなりいい感じですがもうちょいツメてみたいです。 夕方に再試走にバイパスを走りましたがいい感じです。 ハンドルのベースでネジ1個分まだ手前にできそうなのでしました。 変化には気づきませんがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:30 mattan123さん
  • オイルクーラー交換

    手に入れた時からオイルクーラーの右側のボルトが削れ付け根が曲がりオイルが滲んでいたのを交換しました。 1度ZZR用のを手に入れましたがビミョーに違い加工するより取り直した方が良いと判断し今回に至りました。 一つづつネガな部分をクリアにしていきたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 19:40 mattan123さん
  • ETCアンテナ類再設置

    仮止めでちゃんと動作するのを確認出来たのでこの位置に設置。 配線もタンク下に引き直してタイラップで固定しました。 インジケーターも見やすい位置に。 ついでにUSBの取出しも取付ました。 こっちは中途半端に仕上げて電源は繋いでませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 09:27 mattan123さん
  • ETC移植

    SRXにつけていた分離式のETCをGPZに載せ替えました。 いつからか表示ランプが消えてたのはヒューズが切れてました。 ネットで調べたらスクリーン越しでも大丈夫そうでしたのでとりあえずアンテナは両面テープでこの位置に仮置き。 前から見たらこんな感じ。 インジケーターの位置がイマイチ決まらない… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:22 mattan123さん
  • ブレーキホース交換

    ヤフオクで落札したステンレスメッシュホースに交換しました。 純正と同じ取り回しです。 あまり派手なのは苦手ですのでマスターシリンダー側はゴムカバーを被せました。 キャリパー側も本当は黒かシルバーがいいんやけどな… まあ、こんなもんでしょ マフラーとかラジエターガード錆散らかしたままで気になるなー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:15 mattan123さん
  • リヤブレーキホース、クラッチホース交換

    ヤフオクにて落札できたのを交換しました。 タッチは思った程変わらず… クラッチホースも同様にヤフオクで落札できたのを交換、こちらは逆に重くなった?! 取り回しに余裕ありますのでバーハンドルにしても大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 15:07 mattan123さん
  • 各所確認

    サービス出勤前に右側の転倒ダメージの確認 右側のステップのプレートを止めてる所が歪んでる。力技で戻すしかないか。 フロントカウルのステーも歪んで、塗装が浮いて錆びてる。ここは錆び転化剤を塗るか ここも同じく転化剤かな アンダーカウルの固定場所は完全アウト。メインのフレーム迄はいってないだけマシと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 19:54 mattan123さん
  • タンク、フェンダー塗装

    朝から地域の奉仕活動に参加し昼までゴロゴロ… 今日こそは!とタンクとフェンダーを外し足つけし会社へ塗装しに行き、乾かしてる間に雑務をこなしました。 フェンダーはまあまあの出来ですが… タンク右側にたれがでてしまいました… とりあえずはこれで我慢して気が向いたら直します… ガーン… 帰ってみたら完全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 18:43 mattan123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)