カワサキ GPZ750R Ninja

ユーザー評価: 4.2

カワサキ

GPZ750R Ninja

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - GPZ750R Ninja

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • フェンダー磨き

    まだ まだまだ ウォー(; ̄O ̄) もゥ許して。。。(つД`)ノ 限界!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月21日 09:25 harihariさん
  • フロントブレーキ・クラッチマスターハンドル固定ネジ交換

    フロントブレーキマスター、クラッチマスターを固定する鉄黒ネジもサビサビだったのでステンレスボルトに換えました。 大事な場所なので純正のほうが良いのかもしれません。 M6×20mmネジを4本。一本80円くらいでした。ネジ専門店にて購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 20:49 Oryzaさん
  • タンクキャップボルト交換(黒からシルバー)

    錆びた純正黒ボルトをM5×12mmのステンボルトに交換。 経費は70円×7本、合計490円。ネジ専門店でバラで購入。 タンクキャップ全体は評判の良かった「さびとりツヤの助」を手に入れ、錆び取り作業。点錆は取れましたが、そのかわり、少し塗装がハゲました(キャップ写真のくもりは、タンクバックのこすれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 23:23 Oryzaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)