カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • GPz900R備忘録 : フロントカウル外し(アッパーカウル)

    前回の続き。 アッパーカウルを外します。 アンダーカウルやセンターカウルより少しややこしいです。 センターカウルで隠れていたボルト。 左右有ります。コレは右側。 ヘッドライトの下側。 10mmボルトです。 インナーカウルを外します。 左右4箇所とメーターの後ろに、左側インナーカウル下にも十字ボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月27日 22:46 忍ばない赤ニンジャさん
  • タンデムステップ取付

    ウチのニンジャ君、アップタイプのマフラーじゃないし、バックステップ もノーマルのステッププレートに取り付けるコワースのバックステップ が付いていて、ノーマルタンデムステップがあるので、ワザワザ後付けタンデムステップを付ける必要は無いのですか、子供を乗せるとノーマルタンデムステップでは足が届かないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月8日 12:29 skymove.ryoさん
  • カバーイグニッション交換

    イグニッションスイッチ部の文字が消えて古ぼけてカッコ悪い。 ここのカバーが安価で純正部品で取れる事を知り、交換する事に。 爪で止まっているだけなので交換は簡単。 小さいパーツだが結構リフレッシュされた感がある。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月30日 10:53 junno002さん
  • ZZR1100タンデムステップ流用

    車検が近い事もあり、タンデムステップを取り付けします。 社外品のタンデムはカッコイイですが2万円くらいするわけで、人生の中でタンデムなんて数回しかしない私には痛い出費。 そんなわけで数千円で買えるZZRの純正を流用です。 取り付けはサブフレームに挟むだけ。 冷却水のタンクが干渉するので、タンク上側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月4日 11:03 M.E.Gさん
  • シートロック修理

    さっそくですが、サイドカバー脱着後。 シートロックがひねっても外れなくなり、シートが外れなくなりそうでした。 調べてみるとGPZ900Rの持病みたいなものでよくあるとのこと。 割れているだろうロック内のパーツを変更しようと思い立ちました。 サイドカバーの端。 ゴムカバーのようなものが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月30日 00:26 Kozyさん
  • サイドカバー取り付けネジ部修正

    左側サイドカバー取り付けのメス側が、バカになっていてずーっとタッピングビスでゴマカシ取り付けしてたが修理することに M6のリコイル(ヘリサート)で修理 すでにネジ穴が一回り大きくなっていたので横着してそのままCRC556吹きタップ立て! そしてコイルをねじ込む しかしコイルが取り付け部より長くはみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 01:34 junno002さん
  • ヘッドランプカバー交換

    パーツが届いていたのは先週ですが、本日ようやく交換です。 右側:純正品、左側:カーボン製パーツです。 ボルト2本を外すだけなのであっという間に交換完了です。ただ、左側の穴の位置が合っていなかったのでドリルで補修してます😎 ここは言わなければ交換した事すら分からない部分ですね。人目につかない部分も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 10:53 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • テールカウル強化プレート交換作業

    2024年を迎えたその瞬間に注文したというとてもおめでたいパーツである、テールカウル強化プレートを交換します。 届いていたのは1月上旬なのですが、ちょうどその頃にフィアット500を迎えた為、そっちのメンテナンスやパーツ交換が忙しくて今まで放置して本日を迎えました…。 明日久しぶりにGPZを出動させ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:29 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • 左スイッチボックス交換

    交換前のスイッチボックス 交換後のスイッチボックス ダエグのスイッチボックスを加工しているものがヤフオクで出品されていたので落札しました。 チョークが付いてないのでスッキリしました。 FCRキャブなのでチョークは不要でした。 ハザードが使えるようになったので便利になりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 13:24 †ヒロ†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)