カワサキ KLX125

ユーザー評価: 4.63

カワサキ

KLX125

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - KLX125

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • GIVI E370シェルパッキン交換(34719)

    通勤で使用しているGIVIボックスE370。 2度の事故に会いましたが、幸いなことにまだまだ頑張ってもらっていました。 最近になって何度か雨の日に運転をしていたところ、中がしっとりと濡れてしまうようになり、青矢印のゴムの交換を思い立ちました。 確かにかなり閉まりやすくなっており、以前は感じていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 01:17 Kozyさん
  • klx125 冬支度

    klx125の冬支度をしました。 グリップヒーターとハンドルカバーで、素手でも全然寒くなくなりました。 まずはヒューズボックスのTAILヒューズからシガーソケット型に電源を取り出し、余っていたシガープラグUSBソケットを接続。 そこへ、グリップ巻き付け型のグリップヒーターを接続。 マジックテープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月30日 18:00 ソニカおいさんさん
  • スポークスキン ラップ装着

    最近、物足りなさを感じてきたのでスポークスキンラップを装着すればまた一段と見映えがよくなるのではないかと…。 作業時間は前後で30分もあれば充分でした! どうですか?この代わり映え!単色だと芸がないのでベタなライムグリーンとホワイトでやってみました!走ったらやっぱりグリーンが勝りますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 19:39 kinnikn98さん
  • ジャケットファスナー交換

    YELLOW CORNのジャケットが ファスナーが壊れて締まらなくなったので 洋服の修理屋さんに頼んで直してもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月5日 09:12 Jimmy the Fireさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)