カワサキ KLX250

ユーザー評価: 4.39

カワサキ

KLX250

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - KLX250

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • オイルシール交換。。。のはずが

    前回・前々回とオイルシールとセットでヤフオクで購入したダストシールのサイズが合わずに使い回ししてたところ、約3ヶ月足らずでまたしてもオイル漏れを。。。 さすがに今回はカワサキ純正を用意! で、フォーク抜いて交換しようと思ったのですが。。。。 あまりにもステム周りが汚いので磨くことに アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:28 多幸さん
  • リアリンク周りのオーバーホール

    写真は忘れてたので文字だけ。   そろそろリアショックもオーバーホールして2年過ぎたので、もう少ししたらオーバーホールだす前にリンク周りのオーバーホールを実施して、場合によってはそのままリアショック外してオーバーホール出そうと作業開始。 定番のおにぎり三ケ所のニードルベアリングはグリス切れも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:41 多幸さん
  • フロントフォークオーバーホール/リアサススプリング交換

    フロントフォークは前から漏れていたのですがずっと腰が重く放置してました。 エンジン不動から復活を遂げた際に本腰入れたので足回りも本腰入れてみようと試みました。 オイルまみれで写真撮ってませんがフロントフォークはマニュアル通りにサクッとオーバーホールしましたが、変更点としては少しだけオイル粘度を上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 18:45 ふぐたさんさん
  • オイルシール交換 あと他にも

    海外製のオイルシールで、しかも硬化が始まってたせいもあり一年持たずにオイル漏れ発生 んじゃついでにとフロントブレーキホースをメッシュに交換して、エンジンオイルも交換すんべぇ~♪ なんて思ってたら、毎度のトラブルも発生(笑) オイル抜いたあと、ちょっとバイク動かさなきゃならなくて移動しようとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 05:10 多幸さん
  • フロントフォークオーバーホール(12120km)

    とりあえず部品発注からです。 まずは、フォークオイル!! カワサキ純正を買いました。 モトクロス用 KHL 15-11 を購入しようとしましたが、メーカー欠品だったので、とりあえず、KHL 15-10 をチョイス!! コレ、KLXには必需品のSSTです。 コレがないと中のカートリッジが抜けません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 22:02 Kensukeyさん
  • リアショックオーバーホール

    今週月曜日にオーバーホールに出したリアショックが帰ってきました! 発送のとき、かなりいい加減な梱包で出したのに帰ってくるときはこんなにしっかり梱包してもらってました!! ネモトスポーツさん、本当にすいませんでした!! 本体は白い発泡布(でいいの?)にくるまれ、さらにプチプチに被われてとしっかりし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月15日 11:56 多幸さん
  • 購入後最初のお仕事

    やっと嫁さんの許可がでて買えたKLX250SR! ヤフオクで格安で落札! てな訳で、さっそくの作業です まずは中古オフ買ったなら定番の リアショックオーバーホール!! 大抵の中古はまずリアショック抜けてるか、抜け駆けてるのしかありませんからね。 オフはショックが重要ですからね。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月10日 00:40 多幸さん
  • やっと駆動かけて、復活目指す

    怪我して、KLXこの状態で早2年以上 リヤサスOH、300R用スイングアーム交換してるけどその後進まず このままでは、不味いから、やっと駆動掛ける‼️ クラッチは固着してる模様 フロントブレーキOH ピストン類交換&エア抜き パッド厚は0.6ミリ薄かったけど、 問題無し リヤブレーキOH ピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 20:08 ks2_1(キター)さん
  • オーバーホール

    オーバーホール品との比較 取り外し 赤いアルミバルブキャップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 19:51 マーボ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)