カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - KSR-II

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レギュレター対策品に交換

    過充電してしまう様ですので 対策品のレギュレターに交換します♫ 左が対策品、右が古い物です。 ホーンと共締めして取り付けました♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:48 ぺんこーたんさん
  • USB電源取付

    ツーリングなどの時にスマホナビを多様するためスマホのバッテリーを充電しながら走行ができるようにUSB電源を取付ます! メルカリで送料込み¥680でした! 今回は電源をバッテリーから直接取り出しするので外装を外してバッテリーの顔を出します!(シート下) バッテリーコードに繋がっているギボシを外して反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 22:17 ろいぼんさん
  • レギュレータ交換

    KSRはエンジン始動中バッテリーへの充電が過充電となる為、バッテリーへの負担が大きくなります。 (液が減りやすくなる) 対策として、レギュレータを追加しバッテリーを保護します。 対策品がメーカーから販売されてます。 カワサキ純正 キット レギュレーター 99999-0004 純正レギュレータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 20:13 mike"さん
  • KSR-Ⅱ スイッチボックス交換

    スイッチボックスを交換します いつものハザード付きスイッチボックスにしようと思いましたが、KSRは左側にディマーもあり、さらに右側はスロットルハウジング一体なのでめんどくさそうです なので、ヘッドライトと同じDMR製の加工済み品にしました あとハザード使わないし… 早速作業へ ハーネスがメータース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 16:40 toyotyさん
  • KSR-Ⅱ 電装いろいろ取付

    KSRを全波整流したので、心おきなく電装をいじります まずヘッドライトとフェンダーレスAssy ヘッドライトはDMR製のマルチリフレクターにPIAAのLEDバルブの組み合わせ フェンダーレスAssyは、安い汎用フェンダー買ったら想像以上に小さかったのでナンバーすら付けられない… なので、後付けリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 19:46 toyotyさん
  • プッシュキャンセルスイッチの交換 と、ついでに…

    随分と前にプッシュキャンセルスイッチの中の稼動部が変形してしまい接点がうまく機能しなくなってました。 ライトがうまく点かなかったり…ウインカーが点かなかったり…プッシュキャンセルが出来なかったり… 色々と弄ってると色んな症状が出るので、アレやコレや弄り誤魔化し誤魔化し使ってるとヘッドライトのハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 18:32 ハゥディ♪さん
  • 全波整流化

    本田さんちのジョルノクレアのレクチファイヤーを使用。 ついでに ・SP武川のMFバッテリー ・イリジウムプラグ アースはSUS441さんのに交換。 電装スキルがないので、どこかで間違えたかウィンカーを作動させるとヘッドライトが連動して弱くなります。 うーん、むりぽ。。。 とは言え、ウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 23:14 SPIRALWALKERさん
  • 納車整備4(対策レギュレータ、プラグ交換)

    SUS441さんの対策品を取り付けました。 ここの部分ですが ホーンを… 付けかえて… 説明書の通り組むと多分このような向きになると思うのですが… オイルタンクにガッツリ干渉します… この向きで取り付けました ついでにプラグも交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 00:09 muckmanXさん
  • ヒューズボックス交換

    ウインカーとストップランプが付かなくて、カプラー綺麗にしたりウインカーリレー変えてみたりしたけどダメで、球切れでもなくて、シンプルに古いヒューズボックスがボロボロ過ぎて接触不良でした。エーモン600円ぐらいで直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 19:21 UL Xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)