愛車紹介 - KV75
注目の愛車
-
E.L.B.
自然となれ合うのんびりツーリングの為に選択 ミニバイクの中でモンキー ...
-
柴犬むさしの"おやじ号75→80"
現在所有:リトルダイナマイトその2 KS-2(80CC)エンジン
-
メタルマニアック
盆栽リトルダイナマイト
愛車一覧
-
比叡らいだぁ
メインバイクがZ1300、セカンドバイクがZ200という体制の時に、小さいカワサキが欲しくなり入手しました。モンキーよりはるかに良く走るのは勿論ですが、ポジションも楽で、遠乗りもこなすことができました。ただ、両手ブレーキは使いにくかったので、リアをフットブレーキに改造しておりました。ブレーキが自転 ...
-
うっしー76
ダイナマイトベイビー
-
virgil hilts
大学時代に別冊モーターサイクリストの誌個人売買欄で見つけて買いました ダイナマイトベイビーの異名の通り即ウィリーの面白い2ストエンジンでした でもカブ系の自動遠心クラッチの様にペダルを踏み込むとクラッチが切れないので変速がスムーズにできなかったのを覚えています
-
kimutetsu
実動です~たまに乗っていますが殆ど近場のちょいのり程度です。完全ノーマル仕様。
-
モンパチ
初めて買ったバイク。 ホンダのモンキーに対抗して発売したけど、なんと自動二輪車。 カワサキは昭和55年だったと思うけどそれまで原付作らなかった。 他のメーカーがそれで成功してるのにあえて自動二輪にこだわっていた。 きっと原付は自転車って認識だったのかも。 このバイクは「ベビーダイナマイト ...
-
E.L.B.
自然となれ合うのんびりツーリングの為に選択 ミニバイクの中でモンキーに次ぐコンパクトさで、走りは 2st75ccですから活発で、「ダイナマイトベイビー」の異名を持つ代物です。 ヤフオクにて低走行距離、但しタンクレスのものを格安(5諭吉)で購入し、補修~リビルド開始・・・良いタンクに遭遇できず、モン ...
- 型式
- KAWASAKI KV75
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アウディ R8 セラミックブレーキ/B&O/フルレザー/V10(東京都)
2002.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
