カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • リアハブのボルト穴の補修

    不覚にもボルトを舐めてしまったので補修してみました。Amazonでねじ山修正キットを購入。 一応確認。ボルトの径は8mm(M8)。 ピッチが合ってるか、念のためキット付属のタップに当てて確認。 キット付属のドリルでボルト穴を整え、 付属のタップでねじ山を切っていきます。自分はモンキーレンチを使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 10:43 kai_you_gyoさん
  • リアディスク交換

    交換前 交換後 z-wheel w51-20140 92150-1811 カワサキ純正 ボルト 6本

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 14:47 coonelさん
  • DトラッカーXローター

    クラッチ交換をしてえらい加速が良くなった分、ブレーキの脆弱性が目立ってました。 色々調べていると、Xローターの純正流用が一番お手軽な値段で強化できることが分かりました。 41080-0187-11I しかし元々の定価が13800円でしたが、 価格改定で20300円とのこと。 たかが5000円程度の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月29日 18:28 葵空 パパさん
  • ディスク交換

    純正品番 41080-0187-11I そのまま交換ではつまらないので インナーを塗ります。 400番程度で足付けします。 マスキングをしたら ミッチャクロンを2コート。 アサヒペンのブロンズカラーをスプレー。 仕上げにウレタンクリヤーを❗ ツヤツヤになります。 交換前。 交換後。 大きめのディス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 18:50 忍者5454さん
  • DトラッカーXペタルディスクへ交換(Φ250㎜→Φ300㎜)

    DトラッカーXペタルディスクとサポート 馬とジャッキで上げて作業しました。 DトラッカーΦ250㎜→DトラッカーXΦ300㎜ 同時にメッシュホースにしたのでエア抜きを シリンジでキャリパー側から圧入するとポコポコマスターからエアが出てきます。 その後普通にエア抜き ディスクが大きいとカッコイイ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 10:14 CX-7@さん
  • DトラX 純正ディスク交換

    定番チューンであるDトラX 純正ディスクをキャブトラに付けました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 07:13 かんちょふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)