カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Ninja1000

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • シートバッグ 取り付け加工

    Amazon買ったこのバックを加工しました。 取っ手やベルト部分を取って、布の部分を潰して手縫いしました。 裏からアルミ板張り、タンデムシートに直接リベットで付けます。 車検時に困るのでヤフオクで買ったタンデムシートを、あんこ抜きしリペットで六ヶ所固定してるのでかなり安定しています。 用量は少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 14:36 韋駄天BOYさん
  • チタン製プレートにQRコードを印字して九州忍千会を応援!動画あり

    九州忍千会の第1回 ミーティング応援動画!! 鴉さんのパニアにこのレーザー彫刻機を使って印字したQRコードを貼り付けます! 会場で見つけてねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 20:45 あんこのぶさん
  • ドラレコカメラ移設

    メーター上にカメラを設置してたのですが、スクリーン越しの映像で逆光になると乱反射で映りが悪かったんですね。 やはり直接の映像の方が良いかなと、移設しました。 ヘッドライト下とかも試しましたが、車体が映り込むので却下。 ミラーマウントを利用します。 家にあった2mm厚のアルミ端材を使って作りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 20:29 yu160さん
  • NINJA1000 リアBOX プチリニューアル&今年2回目の取り付け動画あり

    積載ツーリングの為今年2回目の取り付け 慣れて来たので箱の取り付けだけなら10分程度 プチリニューアル部分は、ハイマウントストップランプをスモール連動にして、ステッカーの位置も変更! 年に数回しか付けないのでかなり遊び心全開にしました!! 襟裳のステッカーの粘着力が弱まってきましたが、このステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 17:58 韋駄天BOYさん
  • フロントスタンド

    フロントフォークのオーバーホールに向けてフロントスタンドを作りました。 木製です。(;^_^A ちょっと上げすぎたかな? 油圧ジャッキでフロントを上げようとするとちょうどオイルフィルター辺りを上げないとフロントだけ浮かなかったです。 オイルドレンより後ろだとリアも浮いて不安定になりました。(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 22:20 yu160さん
  • 簡単自作マルチマウントバー マルチバーホルダー 位置調整動画あり

    先日取り付けたマルチバーホルダーとタンクバックが干渉しそうだったので部品を再製作して調整しました(・∀・)! Ninja1000 純正オプション タンクバック取り付け https://youtu.be/Gp0-FaAj034 自作マルチバーホルダー取り付け https://youtu.be ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:30 あんこのぶさん
  • ジビトップケースベース フェンダーレス取り付け加工

    ベースに高ナットを付けてフェンダーレスでも取り付け出来るように加工しました。 約3.5cm下に下がります。 とりあえず普段はベースキャリアは付けないのであえてジビの箱は買わすに、以前ドカで使っていたアイリスオオヤマの箱を付けます。ある意味ステッカー代でジビより高い気もしますが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 20:29 韋駄天BOYさん
  • スマホホルダー

    先日スマホの保護フィルムを貼り替えて作業していると…スマホが裂けてました。( ゚Д゚ ちょうど3年使ってたAQUOS R まさかバッテリーが膨張してるとは。 さすがに自分で直せないので補償サービス使ってリフレッシュ品に交換する事になったのですが、 AQUOS Rはすでに在庫が無く、 AQUOS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月15日 19:53 yu160さん
  • ヘルメットロックのワンキー化

    余分に鍵を持ち歩きたくないのでワンキー化します😎 使うのはキジマのヘルメットロックです💁‍♂️ ※キジマのヘルメットロックの鍵は右溝と左溝があるので注意してください。 左溝しか加工できません😵 見る向きによっては右溝😆 写真と自分のキーを参考に💁‍♂️ 裏蓋を外して💁‍♂️ 中身をこち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月9日 22:02 すぅーさん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)