カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • スフィアライトLEDライジング

    先日の大阪モーターショーで見たスフィアライトのLEDライジングがninja1000にポン付けできるとのことで取り付け決定 カタログにもninja1000がイメージされています。 実際には少しの加工が必要です。 途中の写真はありませんが防水キャップのカット、カプラーが付属されているもののH7のカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 12:02 do-raさん
  • Protec(プロテック)LEDライト Lo二眼化動画あり

    Napsさんのメーカーイベントで装着していただいた 「Protec LED Lo 二眼化」の追加写真です。 今までは写真(上記1の裏側)のように 背面は板状だったとのことですが 自分の場合は「この日から」の 改良型「純正ゴムパッキン流用仕様」を装着して頂けました。 日中のLo点灯です。 まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月7日 12:43 くまなびさん
  • 患部摘出

    取り急ぎ3ヵ所の交換は終わりました いやー、病で体力無い時に リッターバイクの取り回しは危険でした 3点で¥15,000強なり というか、一人で立て直すことができず 電気メーター検針の方、ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月18日 22:38 くまなびさん
  • フロントスクリーン エッジモール交換

    納車時に取付けた、ノジマのフロントスクリーン。 本体がスモークなのに、エッジモールがクリアで、かつくっつき具合がゆるいのが気になっていました! 特にこの角の部分の捲れが酷く、どうにかならないものかと悩んでいました!((+_+)) 偶然、こちらの商品を見つけ、他メーカーでは有りますが流用させてもらう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 17:31 やまでんさん
  • A-techタンクパッド

    タンク凹みまだ引きずってます。(;^_^A A-techのタンクパッド タイプRのウェットカーボン仕様を買ってしまいました。 ウェットカーボン仕様を買って取り付け前にも関わらず後悔。 ウェットカーボン仕様は形状により製法上カーボン繊維にヨレが出来るみたいです。FRPと同じような作り方? クリアゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 12:01 yu160さん
  • ラインテープ貼替+台風19号

    アコード時代からの習慣となっているラインテープが 5年半を経て硬化ひび割れしてきたので 張り替えをしました。 今までは「蛍光レッド」でしたが、今回は「反射レッド」を選択しました。 いやまあ 夜ランニングをするので、シューズ等にも流用したいなと。 Amazonで¥756位でしたー 旧ラインテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 22:11 くまなびさん
  • スクリーン交換

    オクでポチったプーチのスクリーン♪ 関東からやって来た。 グリップ付けたら盾みたい。(≧▽≦) 前から 下段 中段 上段 パーツ変えたら当然乗りたくなる。(^^) スクリーンを一番立てたら風がヘルメットのスクリーン下部辺りに当たるようになった。 ノーマルは首くらいだったかな? シールドにいっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月7日 23:40 yu160さん
  • 6月最終日曜日 Ninjaとのお戯れ

    やっと激務の6月が終わりましたー。 好天なのに! お出かけする体力・気力はすでに無く・・・ 昨日の日曜は、一日中Ninja1000 と戯れておりました。 まずはLEDテープを装着です。 (現物のテープは白色です。ポジションは青なのですが) 当初 「両目を常時点灯させたい(左目はHi 専用) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月29日 21:52 くまなびさん
  • カーボンタンクパッド3

    乾燥1日でそこそこ乾いていたので、取り付けしました。 両面テープの一部を外に出るように剥離し位置合わせ。 位置が決まったら両面テープを剥がし取り付け。 そこそこ艶はありましたが、やはりゴミが多数乗ってました。 風あるのに青空塗装するからですよね。 1週間くらい乾燥させてから水研ぎします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 23:02 yu160さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)