カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ハンドガード装着

    冬を目前にして ハンドガードを装着しました 「超えてはいけない一線を渡ってしまった」 感があるのですが(笑 結論は「こりゃ快適!」です Amazonでの Ninja1000写真付きレビューの存在が 購入の決定打です 左側はいとも簡単に装着できました 自車の場合、問題は右側でした ステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月25日 01:43 くまなびさん
  • LEDISHUN エンジンガード 装着注意点 要加工箇所

    裏面の番号と、足の番号を揃えて装着します。 どうも裏面に傷があるのはデフォルトのようです。(笑 ですが 同封されているビスは、微妙に六角の穴がでかい! ヘキサゴンレンチで締めようとすると 簡単になめてしまいましたー ということで 安心の日本製に交換です。 左側は赤〇部分がギリギリでした。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月18日 12:22 くまなびさん
  • スライダーのお世話になる!

    このスライダーだと思われた方! ご希望に沿えず 大変申し訳ありません・・・ Ninja1000 のバンク角は ネイキッドの平均値と同等です。 深くは無いが、浅くもありません。 ですが! 先日すこし元気良く走っていたら バンクセンサーの接地をはるかに越え 補助スライダーの 赤○部分が接地しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月29日 11:04 くまなびさん
  • 中華サイドスタンドエンドは要加工だった。

    サイドスタンドエンドの「お色直し」をしました。 (これは完成後の図) 2年前に装着した左側中華製はジャストフィットでしたが このブツは(関連情報URLで購入)は もう少しのところで 入らず。 レビューに「2019モデルに誤差無く装着できました」 とあるのですが 製造ロットが異なると誤差発生です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月16日 13:39 くまなびさん
  • Ninja1000 Ninja1000SX ドラレコ 取り付け位置変更 EDR-21G カメラ動画あり

    Ninja1000に取り付けいているEDR-21Gのカメラ取り付け位置を変更しました。 ハンドル→スクリーン内→アッパーカウル上面 と付けてきました。 ハンドル 低速で自分が プルプル震えるから嫌だ スクリーン内 スクリーンが反射してしまって逆光に弱く、見たい場面が見にくい時がある アッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 06:06 あんこのぶさん
  • ガード類取付け

    ケースリングは貼り付けるだけ なので速攻で終わりますが 値段高め(w しかし、フレームスライダーのみでは ケースが当たると言う罠(w 結果、クランクケースリングと フレームスライダー(エンジンガード)は セットつけて意味がある?仕様・・・orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 15:13 ひろひろ hirohiroさん
  • グリップ交換

    この夏の暑さでクラッチ側のグリップが緩んできてボンドが剝がれてきたようです。今回選んだのはドミノグリップのTZグリップを購入しました。グリップエンドはオープン、長さはショートです。元に付いていたのと比べて購入しましたがハンドルバーが少し見えてしまいます。ロングがよかったかも知れませんね。しかし普段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 14:09 ムラーノ22さん
  • Z900RS シフトホルダー Ninja1000 アエラ AELLA動画あり

    Z900RS Ninja1000 に取り付けることができるシフトホルダーです。 Ninja1000SXは品番が違いますので注意してください。 まさか専用品なのにそのまま取り付けができませんでした。 俺の中では(´・ω・`)しょぼーんな商品です。 ただ、効果はあったので良しとします。 Ni ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 20:04 あんこのぶさん
  • 汎用スライダーを活用してみる

    Ninja1000 の左右クランクケースカバーは 転倒&破損でオイル漏れ→自走不可 になるケースが多発する、要注意個所です。 自分は情報が少ない中 2014 Z1000用オプションのカバーを購入するも 保護性能に乏しい 両面テープ止めの薄いプラスチックカバーでした。 さらに! 肝心のクランクケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月5日 18:28 くまなびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)