カワサキ ニンジャ400ex400g カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ ニンジャ400ex400g をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるニンジャ400ex400gオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ぴしナビさんのニンジャ400ex400g
ニンジャ400ex400gのおすすめカスタムパーツ
ニンジャ400ex400gでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ニンジャ400ex400gのフロントリップ・ハーフスポイラー
ニンジャ400ex400gをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
D DOLITY ウイングレット
商品はとても安っぽく色も半透明のような緑。
そこで、デイトナのサフェーサーとNEWライムグリーンでペイントしたらいい感じになりました。
塗料の方が高くついたw
ウイング1190円<塗料3300円
-
自作 アンダースポイラー
名前はよく分かりませんがフロントカウルに下に付けてみました。
Amazonでとても安かったのですが、装着してイメージがかなり良くなりましたね〜
その他カウルに自分でラインも入れてみました。
ニンジャ400ex400gのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はニンジャ400ex400gのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SP忠雄 POWERBOX MEGAPHONE
適度な低音
純正に比べ少し大きくなる程度の音量がいいです -
BEET NASSERT Evolution Type2 スリップオンマフラー
どれがいいのかよくわからないからわからないなりに良さげなやつを選びました(。•ㅅ•。)
-
BEAMS R-EVO2 スリップオン マフラー
音が純正に比べすごく良いと思います。この色がまた何とも言えなくてよい。おすすめです。
-
ヨシムラ スリップオン R-77S
前オーナーからの引き継ぎです。車体ブラックとコーデがいい感じ
みんなのニンジャ400ex400g~カスタム事例~
みんなのニンジャ400ex400gをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
でりおMAXさんのニンジャ400ex400g
リターンライダー、遂にビッグスクーターからMTへ!ZX-25Rと凄く迷いました。30年前CBR250Fだったので今回は400ツインにしてみました
-
うのたく27さんのニンジャ400ex400g
31年ぶりにバイクに乗りたくなり、
色々バイクを選んでたらNinja400になりました。
-
かつみninja400rさんのニンジャ400ex400g
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。
10年以上経過しているバイクで、走行距離も20,000キロ越えの車体ですが、良い状態で保たれた車両です。これから少しずつ、レストしていきます。
-
H-SADAさんのニンジャ400ex400g
フルカウルのスポーツタイプに乗りたくなり購入。
普通自動二輪で乗れる最大排気量の400ccを選びました。
性能も素敵ですが、とにかくそのかっこよさに一目惚れでした (^_^; -
ぴしナビさんのニンジャ400ex400g
Ninja400(EX400G)はスーパースポーツ300世界選手権(SSP300)の2018年チャンピオンマシン。カラーリングは2021KRT。
Ana Carrascoも2021シーズンをこのカラーリングで走るといいなぁ。
GP250チャンピオンマシンのレプリカ、1995アプリリアrs250 から乗り換え。
2ストツインから4ストツインになり、低速トルクが太くなりました。車重、車格はほぼ同 ... -
スピッチュ!さんのニンジャ400ex400g
28年間色々なバイクを乗り継いで来ましたが、2022年2月にkawasakiのNinja400を迎える事となりました。
主に秩父方面や奥多摩方面に出かけております。
現在、長距離や高速道路はハンドルの振動で手が痺れてしまい自粛してます。
色々試してはおりますが、耐えられる程度の振動までなかなか抑え込めないでおります。
同じバイクには積極的に『やえ〜』したくなります(#^.^#)
宜しくお ... -
みや1941さんのニンジャ400ex400g
400に乗り換えたので間瀬の4時間耐久レースにはでれなくなったけど、自分の体重身長だと250は加速してくれないので仕方なし
ロムも変えてフルエキ入れてもパッとしない加速で後方排気4号機が入って来たら霞んで見えてしまって売っちゃいました -
あいうえお..さんのニンジャ400ex400g
ニンジャ400ex400gに乗っています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ビーゴ 車検整備付 7.7Mキロ ワンオーナー(兵庫県)
75.5万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
