カワサキ Ninja ZX-4R SE

ユーザー評価: 5

カワサキ

Ninja ZX-4R SE

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - Ninja ZX-4R SE

  • マイカー
    カワサキ Ninja ZX-4R SE
    • としRZ

    • カワサキ / Ninja ZX-4R SE
      SE (2023年)
      • レビュー日:2025年3月17日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    カワサキらしくない青。
    そして、加速、音、見た目、シート高
    不満な点
    USB電源がリアシートの下にある。
    SEはフルアジャスタブルリアサスを選ぶことができない。OPで付けれるようにしてほしかった。
    総評
    片道19キロの通勤でリッター20~22位
    長距離でリッター22~23
    400で電子制御など、走りの為の装備が揃ってて、当時は113万だったから、思ったより安いし、乗りやすい。
    息継ぎ問題が解決されたら、もっといいんだけど、これは割り切るしかない。
  • マイカー
    カワサキ Ninja ZX-4R SE
    • 4R-SE

    • カワサキ / Ninja ZX-4R SE
      不明 (2024年)
      • レビュー日:2024年11月17日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    やはり4気筒の音は最高です。
    パワーも街中では十分すぎるくらいですが、皆さんも書かれてるように暖気が完了してからの2〜3000回転辺りのもたつきはなんとかしてほしいですね。
  • マイカー
    カワサキ Ninja ZX-4R SE
    • レモンちゃ

    • カワサキ / Ninja ZX-4R SE
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2024年5月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    とにかく楽しい一台
    高速 山でも余裕の力でスイスイ上り走ります。

    燃費も良い
    人によっては悪いと言っておりますが、そんなもんじゃないでしょうか?自身はかなり回して乗ってますが、
    リッター26ほどです。 高速は35です。
    悪くないと思います。

    サーキット走行ですが、
    200は簡単に出ますね…短いと出せないかもしれないです。
    不満な点
    他のレプリカに比べたらポジションは楽だとは思いますがケツが疲れる…笑
    終始嫌になってしまいますね…シート硬いので
    総評
    400最強はこの一台で幕開けなのでしょう。

    早くて楽しいのが欲しいひとは是非

    燃費取りたい人はGSX250rをオススメします。
  • マイカー
    カワサキ Ninja ZX-4R SE
    • gama-chan

    • カワサキ / Ninja ZX-4R SE
      SE (2023年)
      • レビュー日:2024年5月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    400cc 4気筒 最高出力 80ps(ラム加圧時)
    不満な点
    でかいマフラー ZX-25Rのショートパイプが好きだったので・・・
    総評
    ZX25Rからの乗り換えですが、特に違和感なく乗れています。
  • マイカー
    • SYOU

    • カワサキ / Ninja ZX-4R SE
      不明 (2023年)
      • レビュー日:2024年2月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    •見た目
    •運動性能
    •カスタムパーツの多さ
    •意外とパーツが流用できる
    •400cc4気筒80ps
    •クイックシフター標準装備
    •セパハンだけど、運転姿勢は楽です。
    不満な点
    •発進する時の低回転のもたつき
    •低回転に谷間がある
    •積載性皆無
    •純正USBソケットの使い道が分からない(笑)
    •短足な自分が乗ると足つきが悪い(笑)
    •足を下ろした時にステップが脹脛に当たる
    総評
    高回転エンジンですが、意外にも低回転も粘るので運転しやすいです。
    アシスト&スリッパークラッチでクラッチがめちゃくちゃ軽いです。
    慣れるまで半クラが分かり難い。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)