カワサキ スーパーシェルパ

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

スーパーシェルパ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スーパーシェルパ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • トリクル充電器用インターフェイス取付け(28,740km)

    ETC、USB充電器と同時にトリクル充電器用のインターフェイスも取付け。インターフェイスはここに出しときました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 23:17 あきら21さん
  • シェルパにバッテリー搭載

    バッテリーは冬期間外しています 搭載してエンジン始動! さすがのカワサキ、一発で掛かりませんね 今年も宜しく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 12:51 KAZZ道民さん
  • ようやく治ったかな…(*_*)

    3月にバッテリー交換したのにGWにバッテリー上りになり保証付きだったので交渉して交換して貰いました。 100kmほど走って調子よく動いてたのに急にエンストして止まった。 セルは回らないから押しがけしてだましだまし家に帰って来ました。 これはレギュレータだなと漸く気が付きました。 発熱のためかレギュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月11日 18:04 クロスケ4さん
  • バッテリーレス化。

    ・私のシェルパはキックスタータを装備しており、バッテリが死んでもとりあえずエンジンは始動できます。 ・しかしバッテリ死亡状態ではエンジン始動後も電圧が6V程度しかなく、ヘッドランプは暗いしホーンも鳴らないなど走行に支障があります。 ・トリップメータ&時計を生かす為だけにバッテリを新調するのもアホら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月19日 17:01 もげ.さん
  • ナビ用電源確保

    前日に配線をチューブで保護しておきました。 固定場所を決めてコード取廻し・・・ 要所をタイラップ留めしてバッテリーに接続 ※2012年8月11日にテールランプから電源を取り直しました。 とりあえず問題ないかな? あとはナビの搭載方法です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 07:45 KAZZ道民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)