カワサキ W800

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

W800

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - W800

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントタイヤ エアーバルブ交換(ムシ交換)

    スローパンクと言うほど抜けませんが、空気が抜けやすいので、ムシ交換しました。 さて、これで、空気抜け解消となれば幸いです。 直らないなら、実力が、こんなもんかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 19:28 きんどうにちようさん
  • フロントタイヤ交換

    アクスルシャフト緩み止めのボルトを緩め、アクスルシャフトを外します。 リアタイヤと同じで軽く緩めてから、フロントアップします。 キャリパーを外します。 ブレーキホースにテンションが掛からない様に紐で吊っておきます。 フロントタイヤは足で踏めばビードが落ちました。 フロント側もタイヤの取り外し、組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 17:23 やむ!さん
  • リアタイヤ交換

    トルクロッドのスナップピンを外し、ナットを外しボルトを抜きます。 ブレーキロッドナットを外し、ブレーキペダルを軽く踏むとブレーキロッドが抜けます。 割ピンを外しアクスルシャフトを軽く緩めてから、センタースタンドを立てアクスルシャフトを抜きます。 タイヤを外す作業と組み込み作業は写真を撮ってません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 16:52 やむ!さん
  • バランスウェイトの金の延べ棒化~(^_^;)

    先日のタイヤ交換は非常に安価なのですが、バランスウェイトがスポーク部でなく、ホイールに貼られています。クルマと比較し、かなり目立たない形なのですが、私のGOLDホイルではちょっと。。(^_^;) タイヤだけでなくチューブ交換、廃タイヤ費用、工賃含めて全部で27,000円ほどでしたので、贅沢は言え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月20日 15:39 ちーぼー・525さん
  • タイヤの異物を取り除く

    昨日の房総ツーリング、その前の浜松ツーリングで汚れた車体を、朝から洗った。洗い終わった後で、拭きながら各部を点検したところ、後輪タイヤに異物が刺さっているのを発見。ほぼ中央に、釘の頭のようなものがめり込んでいた。タイヤに完全に埋まっていて、根がどれくらい深いか不明な状態。 バイク屋さんに電話で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 14:46 てらやまださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)