- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- Z1
- カスタム情報
カワサキ Z1 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ Z1 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZ1オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

栗太狼さんのZ1
Z1のおすすめカスタムパーツ
Z1でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Z1のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZ1のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
貴重 シックススターホイール
シックススターです。
セブンスターではありません。 逆に貴重かも!!
Z1のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZ1のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Zレーシング 手曲げチタンマフラー
マッコイ製か悩みましたがZレーシングさんのチタン曲げエキゾートぶち込みました^ ^音も良し、見た目良し!気に入りました😍
-
MRS Mテック中京 復刻版4本出しマフラー
【総評】音量アップ、音質GOOD
【満足している点】メッキが綺麗
【不満な点】1番マフラーのフィッティングがきつめ
エキパイの形状ちょっと違うような?
-
不明 4本出しマフラー
Zのマフラーが無造作に雨ざらしを置いてあったので(^_^;)
交渉したら格安でゆずってもらいました
コツコツサビとりしていきたいです(*^o^*)
-
純正 4本出しマフラー
ついに
4本出しマフラー取り付けました!
メチャ静かです(^_^;)
Z1のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。Z1のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
マーシャル デベソランプ
フロントからのインパクトあり!
お気に入りです!
-
マーシャル 当時物
これはちょっとレア物^ ^
さりげなく主張!
みんなのZ1~カスタム事例~
みんなのZ1をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
車の時間さんのZ1
18年間手元に置いておいた750RSを手放して5年が経ち、何故か恋しくなって、再び手に入れたZ1、どっから見ても色気のあるスタイルが最高!ですが、個人売買現状で購入したので手間もお金もかかります、弄るのも楽しいですが完璧になるのは何時の事やら。
2017年2月22日嫁ぎ先決定、とっても寂しい事です
バイク暦 ドリームCB350フォア、TL125バイアルス、ダックス、ヤマハXS1、ドリーム ... -
KJ@信州さんのZ1
整備やメンテなどの記録用として記載しています。
お気軽にお声をお掛けください。
2011/11/23 21344mile エンジン腰上OH
2015/10/16 27923mile
2016/01/01 28028mile
2017/01/01 28977mile
2018/07/30 29000mile 継続車検
2024/11 他のユーザーの元に旅立ちました -
★マコアル★さんのZ1
Z1Rから乗り換えました!縁がありブルドッグ GTMコンプリート車両です^ ^貴方はノーマル派?カスタム派?マフラーはZレーシングパーツ製のフルチタンマフラー!
※乗り換えのため2024年11月3日に手放しました※ -
よろずモータースさんのZ1
よろず46号になります。
75年式のカワサキZ1(900 Super Four)、四輪のビンテージカーにはなかなか手が届きませんが、高校時代から憧れていたバイク(当時は単車と呼んでいた)、厳密には当時750cc規制があったので国内で販売されていたのはZ2(ゼッツー)ですが、40年以上の歳月を経て900SuperFour(ゼットワン)をやっと手に入れることとなりました。
1972 年デビューの ... -
たかはちさんのZ1
辛抱たまらず、ヤフオクで購入。
車検2年付き、実働車両だったのだけど、ド汚い車体に耐えられず、購入直後に衝動的に分解。
2か月半で見た目は新車のようになるも、完調にはならず。
結局2年間ほどかけて全てに手を入れ、2012年の夏に完全復活しました。 -
Z1_DAEGERさんのZ1
憧れのバイク!
死ぬまで乗ります!
フルレストア
0km~ -
KERKERさんのZ1
念願のZ1
外装はMkⅡに変更! -
YUSUKE@さんのZ1
カワサキZ1です。
72年製
エンジンはJ&Jでフルチューニング1045ccです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
Z1のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
283.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 ガラスルーフ 電動ステップ(東京都)
809.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
