- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- Z1000
- カスタム情報
カワサキ Z1000 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ Z1000 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZ1000オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

A k iさんのZ1000
Z1000のおすすめカスタムパーツ
Z1000でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Z1000のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでZ1000のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
SSK 綾織りカーボンフロントフェンダー
【総評】
特に問題なく取り付け可能です。
【満足している点】
カーボンの作りはそれなりに良い。
カーボンにしては結構がっちりした造りです。
他のメーカーより安い。
【不満な点】
商品の仕上げがほかのメーカーに比べると粗い。
しかしDIYレベルでも十分に仕上げられます。
Z1000のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZ1000のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Marchesini M7RS Genesi
マルケジーニM7RSジェネシ
ゲイルよりお高いから迷ったけど、デザインで後悔したくなかったのでコイツをチョイス。
イタリア人の納期はアテにしてなかったけど、予定納期より1ヶ月遅れ(´・ω・`)
ド派手なゴールドアルマイトが地味目なZにシャチホコ並みのゴールドエッセンスを加え、スケベ椅子を超えた得体の知れないエロミステリアスマシンに変貌。
スプロケの穴数が6穴→5穴になったので1年しか使って ... -
Marchesini M7RSGenesi
ついにホイールに手を出してしまいました。
しかもマルケジーニ!!
最初Zの車格ならGALESPEEDのGP1Sで良いんじゃ?と
考えていたけど みん友のたけさんの『デザインで後悔したくない』というレビューを見てM7RSを選択
確かにコレを選べば反省はあっても後悔はしないね(*´∀`)
が!金ピカゴールドアルマイトを選ぶ勇気はありませんでした‥ -
GALE SPEED TYPE-C
【総評】
程度の良い物がヤフオクに出たので衝動的に落札
車のホイールを変えたい、ぐらいの感じで
軽さや剛性とかは自分には分からない
【満足している点】
中古なのに程度がすごく良かった
ブロンズ、5本スポーク
【不満な点】
-
GALE SPEED TYPE-Rポリッシュ
限定100セットで再販されたTYPE-Rポリッシュです。
ずっとこのホイールが履きたかったので満足です😊
Z1000のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
不明 ラジエターガード
海外サイトで見つけて個人輸入。
アルマイトだと思ったら塗装でした。
ちなみに取り付けの穴が小さく削って加工しました。
赤が増えて少し写真映えするようになったと思います。 -
K-Factory ラジエターカバー
取付は、非常に簡単だった。
外観的にはGoodです。
Z1000のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZ1000のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
マーベリック フルエキゾースト グラデーションチタン
【総評】
z1000のカスタムパーツの中で、一番高価だったアイテムのマフラーについてレビューします。少し長くなってしまいますが…
バイクを注文する時と同時にマフラーも一緒に注文!フルエキで探したところ、車検対応のBEETと迷いましたが、見た目でマーベリックに決定!ショートサイレンサーがカッコいい(笑)
納期が2ヶ月掛かりました…
早速取り付けをしました。まず、純正マフラーの重さとチタン ... -
クラフトアルマジロ マーベリック MAVERICK
さて今回のパーツレビューはマフラーです。
バイク購入後に誰もが交換を考えるパーツではないでしょうか?
ん⁈ 俺だけかな? そんなことは無いと思うのですが…
Z1000は幸いにも種類が豊富でフルエキ、スリップオン、集合、二本出し、他に材質など色々選択できます。
その中から選んだのがコレ! マーベリック フルエキ
理由は
美しい
... -
Firetong Willy made full
Firetongのフルエキ
Youtube で見かけ、音と見た目に惚れて購入を決意。
購入できるところを探し回ったらeBayが安そうだったのでeBayを通して購入し、ブラジルから3週間とちょっとで届きました。
バッフルは別売りかと思ってたのですが、最初からついてました。
マフラーは、エキパイから集合部、集合部からエンドの二分割の構造です。
すんなり取り付けできるかと思いきや中間のバンドで締 ... -
アールズギア WYVERN
※かなり丁寧なつくりで仕上げてます。
オールチタン仕様購入
音質は車検対応品で低速域は低音のきいた音
中高速はノーマルに近い音です。
パワーもグラフをみてわかるように忠実に仕上げられています。
信頼できる製品です。
アールズ・ギアのマフラーに汎用品はありません。エキゾーストパイプからサイレンサーに至る全てのパーツが、それぞれの車種の専用設計になっています。様々な特性を持ったオート ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
-
メルセデスAMG Sクラス MBUXリアエンターテイメントパッケージ(東京都)
2425.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
