カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Z1000

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • マルチバー撤去、スマホホルダー設置

    色も好みじゃないし、メーターが見にくいしと言うことで撤去 ありがちな中華製スマホホルダーセット。 メーターにかかるのが嫌なのでミラーに共締め ついでにレバーの位置調整 よくよく考えてスピード狂な私は、スマホが風圧で飛ばされる予感しかしないので位置変更しました。 ここにセットするのはナビが必要なとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 16:02 kuw@gataさん
  • 洗濯はダメです

    去年の年末頃、予想外の大雨走行をせざるを得ず、ウインターグローブの中まで水が入ってきたので洗濯したんですよね・・・ 深く考えてなかったんですが、防水&防風仕様なので内部が一向に乾きません。 そのせいでこの冬は雑巾の匂いがするグローブをし続けるハメになりました(^^; 布団乾燥機のホースを突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月28日 18:46 ono.pさん
  • フロントスプロケットカバー

    ディモーティブのフロントスプロケットカバーを取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 18:58 雪遊さん
  • ハンドルバー交換

    純正ハンドルバーだと、絞りが少なくて、手首が痛くなったことと、ハンドルが少し遠かったので、交換した。ハンドルバーは、Z1000に対応した製品は少ないが、beet工業からZ1000用の物が発売されている。スイッチ用の穴も加工されておりポン付け可能。 グリップとグリップエンドも交換。 アクティブエラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 18:18 kazu1000zさん
  • ツーリング用バッグステー

    先般の1,000キロツーリング仕様。 ツアーシェルケース2とWデッキシートバッグの組合せで積載量を確保。 ツーリングの途中で気がついたのだが、右側のシェルケースの角がリアタイヤと干渉していてバックルと本体が削れてしまっていた。 対応策を模索して、とりあえず突っ張り棒的なステーを作ってみることに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 23:05 marbleさん
  • キジマ ヘルメットロック ワンキー化

    諸先輩方を参考にワンキー化に挑戦します。 納車前にキジマのヘルメットロックを購入していました。 購入した物は右溝でした… 運が無いなぁと思っていた所キジマのヘルメットロックはステー以外、本体のサイズ等は共通と言う情報を仕入れ、過去所有していたCB125RのヘルメットロックをガラクタBOXから出して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月3日 22:52 JOLYPATEさん
  • ナンバーフレーム制作

    僕のナンバーフレーム(Active製)を見たTwitterのフォロワーさんが「こんなナンバーフレームが欲しい」と言いまして…。 作る事に( ´・ω・`) カーボンぶった切って整形。 角度を付けてセメダインの超強力カーボン接着剤でくっ付けて。 ウレタンクリア塗装 スニーカーが綺麗に映るくらいに磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 06:39 たけおじさんさん
  • ヘルメット塗装

    つや消しカーボンのヘルメットにクリア塗装してもらいました。 バイクと合わせてカーボン×ゴールドですが車体の色には敢えて合わせずBMWのM4クーペのゴールドに。 後頭部には「ベニ丼」に描いてもらったタギングステッカーでTAKE(読めない) 元々はこんなでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 04:26 たけおじさんさん
  • Driven Racing HALO Fuel Cap

    ガソリンスタンドでわざわざ鍵を抜く手間が省けます。 イタズラは怖いけど、まぁ道端には基本停めないので大丈夫かな。 ハンドル周りがどんどん豪華に 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 23:43 VIET NOBORUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)