カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Z1000

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • オイル交換手順

    どうやらまとめ買いしたオイルの耐久性が宜しくなく、1,800kmでギアの入りが悪化してきたので交換します。 今回はオイルを自分で交換してみたいけどやり方がイマイチわからない人向けに手順を紹介したいと思います。 (わかってるよ!そんなモン!って方はスルーして下さい。) まずは暖気してオイルを温め ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年7月30日 15:32 たけおじさんさん
  • ホーン交換! PIAAスポーツホーン動画あり

    こないだ久し振りに純正のホーンを鳴らしてみたら、 「ピィー!」とか「パァン!」とかじゃなく、「スッ」って感じで鳴ってるんだか鳴ってないんだかわかんない状態で、いやまあ鳴ってるんですがとても音量が低くホーンの役割を為していない為、交換します! PIAAから二輪車用が出ていてお値段も高くないのでコレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月13日 22:50 tomopyonsamaさん
  • ガレージの壁に OSB 合板を

    ガレージの壁に有孔ボードを貼って工具なんかを引っ掛けてますが、壁をもっと有効に利用したくなったので模様替えをすることにしました。 まずは有孔ボードを一時撤去します。 大工工事の知識は全くありませんが板を貼りたいので木材で枠を作って、コンクリートプラグを使って壁に固定します。 その上から OSB 合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年10月28日 20:48 Bennie2019さん
  • キジマ ヘルメットロック ワンキー化

    諸先輩方を参考にワンキー化に挑戦します。 納車前にキジマのヘルメットロックを購入していました。 購入した物は右溝でした… 運が無いなぁと思っていた所キジマのヘルメットロックはステー以外、本体のサイズ等は共通と言う情報を仕入れ、過去所有していたCB125RのヘルメットロックをガラクタBOXから出して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月3日 22:52 JOLYPATEさん
  • グリップ、バーエンド、レバー交換!

    バーエンドの外し方は、前回の整備手帳を参考に… バーエンドが外れたら、グリップもサクッとエアガンで内側をふかしながらとります バーエンドの外側のキャップを外し、アタッチメントを取り外します 新しいバーエンドに純正バーエンドについてあった六角ネジを通します グリップはゴムなので、伸ばしながら位置を調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月23日 11:12 さん
  • ブレーキホース・キャリパー取り付け

    ※始めにブレーキは重要な保安部品ですので取り付けは自己責任になります。 前々から取り付けたかった部品ブレンボキャリパー。安く仕入れたので取り付けます。 先ずはブレーキフルードを抜きますが基本ブレーキフルード交換の抜くだけの作業なので割愛します。 フルードを抜いたら作業性向上のためにZ1000の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年1月17日 19:54 たけおじさんさん
  • '15 走り納め

    雪マークが出てませんが、余裕をもってバイク屋に預けてきました。 3/28に納車、約8ヶ月で13,000km…1年ぶりのバイクだったとは言え、調子乗りすぎかな。 来春に125ccを増車して、Z1000を労りたいと思います。(可能性70%) 預けてる間にオイル、フィルター、フェンダーレス、リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月22日 16:54 周郎さん
  • アンダーカウルが色々

    2016年式Z1000を買った当初からボディ色のメタリックカーボングレー×キャンディークレムゾンレッドに純正アンダーカウルのシルバーが自分の中で合わないな~と不満! みん友のkumoさんがアンダーカウルのシルバーがほしいということでkumoさんのアンダーカウルマッドブラックと交換 マジカルレーシン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年4月23日 18:17 WhiteーRさん
  • GIVI E43NTL-ADV 取り付け!

    Zさん北の大地化計画最終章。 最後の大物、箱を付けます。 GIVI E43NTL-ADV こいつは上が平らでネットとフックが付いてるので、上にも荷物が積めるのですよ!! ベースと金具です。 ベースのカバーをパカっと開けて ベースをキャリアに当てがって付属の金具でキャリアに固定できる場所を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月21日 08:32 tomopyonsamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)