カワサキ Z125

ユーザー評価: 4.55

カワサキ

Z125

中古車の買取・査定相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • パンク修理

    会社から帰ってきて、タイヤを見てみるとタイヤが若干溶けてる!今日は大雨なのに溶けるなんてさすがハイグリップ😁 なんで、こんなに熱が入ってるかといえば、パンクしてリムでタイヤ踏んづけて走ったからなんだけどね・・・ そこそこ長い釘が抜けました。 本当はタイヤの耳に負荷かけて走ったから、タイヤ交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 20:31 Shibaken-V36さん
  • パンク修理

    仕事が終わって、駐輪場から出す時バイクが重たい!いつものパンクだとわかっていたけどそのまま帰宅。 家帰って見たら、やっぱりパンクしてる パンク修理キットで修理 このタイヤで何回パンクするかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 21:41 Shibaken-V36さん
  • パンク修理

    今朝見たらいつの間にかクギらしき物が刺さってました😅自分のクルマをパンク修理するのは初?ですかね。 なかなかなサイズでした。 抜いたらエアーが抜けるので完全にパンクでした💦 ずっと前に買ってあったパンク修理キット。左半分はエアーとか?でしょうか、よく分からないので右側のT字の物を使用。 穴開き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:55 よっちまろさん
  • パンク修理

    一見普通ですが… 刺さってますよ! 結構長いです。 まあ、穴は2㎜位なので修理できるでしょう。 用意したものは こちら。 説明書通りにやれば、 5分位で… こうなります。 30分放置してから、 エアを入れて問題無ければ… チョキンして… とりあえず、普通に走れる様になりました。 後は、温度が上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 23:28 タッツ Rh+Aさん
  • リアタイヤパンク修理

    車に積み込むテストをしていた時に、何だかリアタイヤが重いなと思ってた。 横から見てみると。 明らかに空気がないよね。 キッチリ真ん中にネジが刺さってますね。 パンク修理道具を小屋から持ってきて、引っこ抜いたネジと並べました。 穴をぐりぐりしたあと、修理用のゴムにゴムのりたっぷり塗って差し込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:43 山チャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)