カワサキ Z125

ユーザー評価: 4.55

カワサキ

Z125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - Z125

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    CR6HDX-S→CR7HDX-S 7006km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:53 nao,さん
  • プラグ交換

    最近、振動が若干増えた気がし、火が弱くなった?と思い、実際には関係無いと思うけど、プラグを交換 白い!ノーマルで何もいじってないから番手がおかしいのではなく、使い過ぎなんだろう。やっぱり安い標準プラグをこまめに変えた方がいいのかな? 18000キロ使用のプラグは雨でも毎日乗るから水がかかって錆るん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 06:34 Shibaken-V36さん
  • プラグ交換

    NGKのMotoDXに交換しました。 オイル交換と同時に。 交換距離2586km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 11:26 敏エクスペbさん
  • プラグ交換

    前回は2803キロで交換。=2719キロ使用。5522km。 今年の夏は7番に替えるのを忘れていた(笑)まっ、そんなもんっすね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 12:02 nao,さん
  • プラグ交換

    走行距離19,140km NGK CR7HIX

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:24 わた坊さん
  • プラグ交換

    走行距離13,438キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 05:31 わた坊さん
  • 【エンジン始動不良】サイドスタンドセンサーをキャンセル

    サイドスタンドが出ている状態だとエンジンが始動しない→スタンドはらってセル回すとすんなり始動する。これが日常になってました。みなさま同様の症状出てますか? 結果、 サイドスタンドのセンサーを  キャンセルしたお話を載せます 【材料】  デイトナ ・ライセンスランプカプラー2極  品番998 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 21:52 ゆめぱぱ.さん
  • ASウオタニ パワーコイルキット取り付け

    走行距離11,138km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 15:34 わた坊さん
  • プラグ交換(≧▽≦)

    バッテリーを変えたなら・・・ってことで前回変えたのが5000kmだったのでついでにプラグも交換しちゃいます。 プラグはコレ。 NGKのイリジウムプラグ。 Z125PROに合う型番はコレ。 CR6HIX 旧プラグを摘出。 新旧比較。 付いてたやつは真っ黒(◎_◎;) こりゃエンジンもなかなか掛からん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 12:11 LarGonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)