ユーザー評価: 4.56

カワサキ

ゼット125プロ

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - ゼット125プロ

  • マイカー
    カワサキ ゼット125プロ
    • METAKA

    • カワサキ / ゼット125プロ
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2025年1月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    コンパクト
    不満な点
    4速ミッション
    総評
    特に無し
  • マイカー
    カワサキ ゼット125プロ
    • マナっ

    • カワサキ / ゼット125プロ
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2025年1月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    軽くて乗りやすい!
  • マイカー
    カワサキ ゼット125プロ
    • sk22

    • カワサキ / ゼット125プロ
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2023年12月21日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    マフラー収まりいい!外装カッコいい
    別に4足で十分
    不満な点
    グロムに比べてまけている気がする
    総評
    カッコいい。エンジンの音いい
  • マイカー
    • Tokai_Hiryu

    • カワサキ / ゼット125プロ
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2023年8月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    原付2種で任意保険はファミリー特約を使うことが出来るし、慣らし運転さえ済ませれば平地なら90キロ、若干の下り坂なら100キロ巡航も可能です。
    不満な点
    長時間乗るとケツが痛くなる。
    横浜と奈良を往復したことがあるが、前半50キロで割と痛くなるので、ノイワットダンが出しているシートに変えたりした方がいいと思う。
    ただし自分は持ってないのでそっちのシートについては何も知らない。

    あとは純正の状態だとブレーキランプ以外は全てハロゲンなので、夜の山道とか走ると暗いし虫寄ってくるしで割と最悪なので、出来る限り早くシートとライトは交換した方がいい。

    また、パッシングスイッチやハザード等も着いてないので、どうしても欲しいならkawasakiの別のバイク用のスイッチボックスを移植する選択もある。
    総評
    近所を軽く走ることから片道500キロのツーリングも難なく(?)こなせる良いバイク。
  • マイカー
    カワサキ ゼット125プロ
    • かっぱちゃん

    • カワサキ / ゼット125プロ
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2023年1月5日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格2
    満足している点
    楽しい
    不満な点
    なし
    総評
    小さいバイクは楽しい

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)