カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - Z250

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 激安バイザー

    ノーマルと比較 付けてみた感じ 引いて見れば、激安には見えないかも けっこうきれい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月16日 16:20 Z250・AXELA・VEL ...さん
  • ナックルバイザー装着

    寒い冬にハンドルカバーで昨年はしのぎましたが冬季にほぼ毎日乗っていたせいかやっぱりハンドルカバーの隙間から冷たい風が入り込み始め何か対策をと探して格安で汎用ナックルバイザーを発見しました。 汎用メーターバイザーと合わせスモークをチョイス。 ミラーに共締めするタイプなのでかんたん装着です。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月17日 07:47 FREEDOMさん
  • シングルシートカバー取り付け

    純正のシングルシートカバーを入手できたので取り付け。 固定する金具はこのカバー専用で、純正のツメは使いません。なので純正のシートへ戻す場合はシングルシートを固定する金具を取り外さないと付かない?ようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:56 スーパーさこつ君さん
  • スクリーン交換

    純正スクリーン かなり小ぶりで風除け効果はあまりありません。 交換するMRA製レーシングスクリーンです。 交換後、純正に比べるとかなり大きくなりました。 スクリーンの大きさを比較しました。 左・MRA製  右・純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 19:44 ミカン3Xさん
  • 久しぶりのアンダーカウル

     面倒だったので、エキ磨きのためしばらく外していたアンダーカウルを久しぶりに装着してみた。  外しているうちについでにKAWAKIのステッカー追加(カワサキのシールって粘着力が少し弱い気がする、この場所はベースがクリアでないのも若干不安)。 とりあえず外装は、スクリーンで一段落かな(Z800の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月5日 01:11 La'sさん
  • テールカバー交換

    7,775km これまで外装パーツを付け外していて、左側のテールカバーの端部が折れているのに気付きました。 力の掛かるところではないので交換する気持ちはありませんでしたが、オンライン注文で入手しました。 こんな感じで折れて外れてしまっていました。 交換しても何か変化がある訳ではありませんが、達成感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 00:43 toomicさん
  • シートカウルのアレを交換

    シングルシートカバー(白)を装着すると、シートカウルのうち背もたれ?の部分のみ黒いのが気になり、交換してみました。 2024年2月時点で、まだ純正部品が手に入りました。 交換前。 交換後。スッキリ。 遠目に見ると一体感があって良いです。 ただ、この部品が白くなったことで、シングルシートカバーとシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:23 スーパーさこつ君さん
  • マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

    知り合いが持っていたマジカルレーシング製FRPリヤフェンダーを取り付けてみました。 なぜか右側の固定用の金具?が無かったのでタイラップで仮止め。 見た目は良くなったのですが…。 スプロケットやチェーンがほとんどカバーされていない都合、チェーンオイルがあちこちに飛び散ってしまい散々なことに。ジャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:22 スーパーさこつ君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)