カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Z250

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • フロントフォークのOH

    納車から1,500kmくらい走ったところで、フロントフォーク右側から雫が滴っている状況に。新車の初期不良扱いでOHしてもらいました。 バイク屋さんが隣りの県な都合、1週間あずけてました。本日無事帰還。 OH前はバンクすると前後バタバタして危なっかしかったですが、OH後はバンク中の動きが落ち着きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 21:11 スーパーさこつ君さん
  • U-KANAYA ブレーキレバー交換

    だいたいバイク用品店のお店でカラフルに並べられているのをよく見かけます。 U-KANAYAのレバーを見ていると、何と何を組み合わせればよいかわからない上、いったいいくらかかるの?といつも不思議に見てました。 お店で聞いてみると、セット購入価格があるとのことで。 VTRの時は海外製のレバーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:38 スーパーさこつ君さん
  • ウインカー Z900RS純正品流用でLED化(後ろ)

    後ろもZ900RSのウインカーへ交換しました。 前日折れたのを交換したのですが、ギボシ端子が見当たらなくて買いに行ったりで、結局半日かかりました。 Z900RSのウインカーは配線が短いので、現物合わせで配線を延長しています。 見た感じは純正っぽくて全く違和感ない(と思ってる)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 20:17 スーパーさこつ君さん
  • メタリカ ブレーキパッド交換

    ブレーキが効いてるけどコントロールが難しい?というか、思いっきり効かせたい時に効いてくれないので、お店オススメのパッドへ交換してみました。 適合表を見ていると、NSR50、TZM50…?と、小排気量の車両ばかり並んでいる中に、なぜかニンジャ250、Z250も記載あり。同じブレーキ使ってるの?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 20:05 スーパーさこつ君さん
  • ウインカーが根元から折れた

    何か違和感を感じながら走っていると、ウインカーが折れてる😢 出先だったので、ホームセンターで黒布テープを購入し、ぐるぐる巻きに。 ちなみに、年式によってはメーカーのクレーム対象となるのだそうです。 私の年式のもクレーム対応できるとのことでしたが、どのみち帰ったらZ900RS純正ウインカーへ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:05 スーパーさこつ君さん
  • ウインカー Z900RS純正品流用でLED化

    Z250へ、Z900RSの純正ウインカーがボルトオンで取り付け可能との情報を見て、ヤフオクで最安値だったものへ入札。結果、そのまま落札できました。 ただ、中古品なのでガリ傷などあります。 フロント側のコネクタがありませんが、どのみちギボシ端子へ交換するので特に気にしていません。 ギボシ端子を介して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 20:32 スーパーさこつ君さん
  • ライト交換

    純正の状態。電球なので電球色です。 ヘッドライトをLED化。合わせてポジションランプも緑色LEDを。 離れて見ても良い感じ。 作業を始めた時はまだ明るかったのに、完成するのはいつも日没後なのなんでだろぅ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月21日 23:09 スーパーさこつ君さん
  • エンジンオイル交換

    走行距離920km。 まもなく1000kmなので新車後初のオイル交換をしました。 ミッションの入りが良くなり、エンジンの吹け上がりも良くなったように感じます。 (画像はオイル交換のものと異なります。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 12:33 スーパーさこつ君さん
  • ライセンスランプのLED化

    当たり前なのですが、純正は電球なので発熱が凄いです。しばらく走った後で手で触ると、ケース伝いに熱いのがわかるレベル。 以前、VTR250でメーター裏の電球をLED化した際に余っていたT10のLED球を、Z250のナンバー灯に使うことにしました。 プラスネジ2本でカバーが開くので、すぐに付け替え完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 17:11 スーパーさこつ君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)