カワサキ Z750GP

ユーザー評価: 5

カワサキ

Z750GP

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - Z750GP

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 乗りやすい。

    車検の時のみ使用のツキギのカーボンサイレンサー。 115mm径のJMCA認定。 ゼファー750のノーマルの様なエンジン特性になり無茶乗りやすいです。実はテールパイプ以降はGPZ900R用のツキギ製です。 あっ、車検は来年の夏です・・・。 1年前の写真ですがここから100箇所くらい手を入れたかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 13:07 柴犬むさしさん
  • 今日の重整備

    国産チタンサイレンサーに付属していた手造り風のサイレンサーバンド。薄手でバンド自体の捻じれやサイレンサーの振れが多少ありました。 KITACOの製品に換えました。(85mm)。 曲げ部にリブも入りしっかりしています。 サイレンサーもしっかり固定されています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 09:56 柴犬むさしさん
  • EXフランジ

    U-KANAYAのEXフランジ。カワサキ空冷6mmボルト用。 カラーアルマイト各色ありますがシルバーが欲しかったので購入。他の色は在庫切れ。Ama●zonではシルバーのみ大分安い。願ったり叶ったり。 今後この手の製品もリピート生産の時は値上げしそうですので購入決意しました。 ワンポイント(4ポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 11:31 柴犬むさしさん
  • カーボンサイレンサー

    カーボンサイレンサーに興味があり試着。 もう少し長い方がエエなと思いますので、 こいつはパスします。 やはりブランド品が良いですね・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 12:44 柴犬むさしさん
  • 前から気になってまして

    日本製チタンサイレンサー❗ 筒長400mm 外径84mm 内径31mm(ストレート) 無茶無茶高品質です。 今度の休みにみどりちゃん(大、ZRX)に試着してみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月29日 21:47 柴犬むさしさん
  • RPM 絞り、触媒抜き

    サイレンサーの中にある絞りと触媒取って貰いました。 やはり一度切断して、溶接部を削り叩いて抜きました。 フル直管になりました。 下のトルク無くなるかと思いましたが、全く細くならずに糞詰まり感無くなり中回転でトルク増しました。めちゃくちゃ早くなりました。(SJを、事前に2番手上げたからかもですが) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 12:03 Dちゃん&33さん
  • 「ツキムラ」マフラー

    マフラースタッド入れ換えました。 (エンジン汚っ!写真写り特に悪いです)) エキパイ→集合部まではヨシムラです。 ガスケット、フランジ袋ナットも新品です。 テールパイプ→サイレンサ-はツキギです。 今は流行りで無い115mm径の 太いカーボンサイレンサーです。 JMCAプレート付ですがエンドバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:01 柴犬むさしさん
  • 2点ほど

    キーボックスの標示消えてるので手持ちのマシなやつに交換 マフラーのスタッドボルト、錆びてて普通にナット取れるのとスタッドごと取れるのと半々・・・・ スタッドボルト8本全部抜き序でにエンジン前部を軽く掃除。 なぜか屋根裏に新品スタッドとキャップナットが有りました。しかも10個ずつ。 5気筒用です。V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 13:23 柴犬むさしさん
  • マフラー交換

    某オークションで落札したものです。 エキマニはスチールで、サイレンサーはステンレス&カーボン製です。 スチール製のエキマニ部分は錆びないようにする為。 そして、艶消し黒がマシンには合うので、塗装しました。 画像は脱脂&クリーニング用のブレーキクリーナーと耐熱塗料です。 耐熱塗料は2本使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月3日 15:43 やまひげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)