カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Z900RS

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • z900rs PEO アクスルシャフト 前後交換

    ツーリングシーズン前のカスタムで気になっていたPEO アクスルシャフトを前後購入。ネットでレビューを見ていても様々な感想があり参考にならないので効果のほどは自分で確かめるしかない。 フロントをリフトアップしピンチボルトを6mmHEX、アクスルシャフトを14mmHEXで緩め交換。クロモリシャフトは挿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 19:09 TAKA-12SRさん
  • OIL交換1回目。

    今日は朝から、はりきって OIL交換と決めてました。 現在877km。 OILはカワサキ純正をはとやさんで 購入しました。 交換に使った道具たち。 エレメントも交換(純正) OILジョッキは蓋つきなので、 保管に便利です! 特に難しい事は無いので、 OILは自分で換えたいです。 弄るのもバイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 01:10 rm617さん
  • チェーンメンテ…、本日のノルマ完了。

    シーズン乗り出し前に張りと給油。 早速、フロアマットを使用。 巻き癖がついてるはご愛嬌…。 それなりの雰囲気で良さげとします。 地面の油染みや汚れも気にしなくて済みます。 作業はいつもと変わりません。 完了。 来週はワイヤー給油。 忘れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 23:46 cafe”北風”さん
  • チェーン遊び調整

    走行距離7400kmです。スリッパーにあぐらをかいて回転を合わせずにシフトダウンしているせいもあって、遊びが使用限界の40mmに。本日調整しました。Z900RSには大いに満足していますが、数少ない不満の一つがこの調整機構。kawasaki伝統のエキセントリックならアライメントを気にせずに簡単に調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 21:05 まるぼさん
  • 2度目のオイル交換

    エーモンの処理パックで対応してます。 オイルは前回同様、カワサキ純正の冴強です。蛍光グリーン色が相変わらず眩しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 16:34 RYU/WAKOさん
  • 初磨き✨

    初めてエキパイを磨いてみました。久しぶりにバイクをいじる時間が持ててよかったです。 右側2本と左側2本の違いが分かります。 普通の研磨剤とラップの組み合わせです。初回としてはこんなものです(^_^;) 全体的に見える所はざっとやりましたが、弁当箱(?)と呼ばれている所は勘でやりました!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 13:09 katsuya11さん
  • 【 チェーンメンテ 】

    メーカーでは500km毎の推奨ですけど・・・、走行距離1200kmでチェーンの清掃&注油を実施。 外・内プレート、ローラーとくまなく注油。 ブラック/ゴールドチェーンなので透明タイプのルブを選択。 後ろから見るゴールド部は清掃が足りなかったらしく意外と汚い。反省。 次回、念入りにしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 07:23 ステッチ♪さん
  • チェーン清掃 623km

    納車後走行500kmを経過、雨中走行も経験したのでチェーン清掃を行います。 Z900RSでは初となるメンテナンススタンドの利用です。 ZRXから継続使用のJ-TRIPワイドショートローラースタンドにV字受け1(JT-107V1)の組み合わせです。 ワイドなので安定して掛かるか?少し心配していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月3日 09:06 まちゃかさん
  • チェーン交換

    タイヤ交換と同時にチェーンも交換して頂いた。 今回は前回と同じ銘柄を持ち込みにて交換頂いた。 チェーン銘柄 D.I.D 525VX3 Gold 114L 交換時の走行距離:35,469km 前回の20,057kmより15,412kmの走行。 ほぼシールチェーンの期待寿命通り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:04 magblueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)