カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Z900RS

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドライバーキー加工

    今更ながらドライバーキー製作 準備 プラザ又は量販店でブランクキー購入 ↓ 購入した鍵を鍵屋に持込鍵の溝を掘る ↓ 溝を掘って貰った鍵をプラザに持込 イモビの登録をする ※注意 追加登録する時は既存使用しているキーも全て登録しないといけません。漏れたらその鍵が使えなくなります。 まずは鍵の持ち手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月15日 17:44 ごっちゃん ver.2さん
  • シートバッグをガッチリと固定するには

    我が族車にはシートバッグを取り付けています。 バッテリーチャージャーやETCカードなど、シートを頻回に開けるのですが、その度にベルトが緩んでブレるのです。 原因はコレ、シートがコの字になっているので、車体に装着する時の為にある程度の緩みが必要なのです。 その度にズルズルとズレ落ちる。 ああ、鬱陶し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:09 よてぃっちさん
  • レインギアケース

    今の季節レインギアの持ち運びに苦労していたため、 専用のレインギアを入れるケースを作ってみました。 入れるものは、レインジャケット・ブーツカバー・背抜き手袋の3点セットです。 結構ピッタリ入りました。 キャリアにベロクロで固定してあるので、すぐに取り外し可能です。 これで何時夕立にあっても大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 17:33 s-hiroさん
  • スナップオン ドライバーキー製作

    20年以上前のスナップオンのドライバーグリップを使ってドライバーキーを製作します。 穴を拡張して純正キーを圧入して イモビチップと一緒にパテ埋め。 ちゃんとエンジン始動出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 22:22 平野少佐@闇フクさん
  • グリップキーホルダー加工

    エンブレムをはがすとピンがあるので 裏側からキリで穴を開けます。 裏側からドライバーを突っ込んでピンを抜きました。 横にもピンがあるので、ニッパで削り進んでピンを引っ張り抜きます。 引っこ抜きます。 チップが隠されているので取り出します。 セットして入れます。 そのままでは入らなかったので リュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月27日 22:17 タケg,sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)